新着記事
-
男性介護職の結婚は職場の看護師,介護士が狙い目,年収300万円でも全然大丈夫!年収,年代別,職場結婚について紹介
今回の記事では介護職員の結婚について職場結婚,年収,年代別についてそれぞれ紹介します。私の経験で見聞きした中には男性介護職と、女性介護職や、まれに看護師との結婚はありました。 -
介護施設の日勤業務のスケジュールを紹介!介護へ転職する方必見
こんにちは、特別養護老人ホームの介護福祉士【しまぞー】です。 今回は私の勤める「介護施設の一日のスケジュール」を時系列で紹介します。 介護施設の勤務体制は「早番」「日勤」「遅番」「夜勤」とあります。 この記事を読んで頂くことによって、介護施... -
介護施設で夜勤中、ご入居者様の【急変時】の対応について
こんにちは、特別養護老人ホームの介護福祉士【しまぞー】です。 今日は私が勤める特別養護老人ホームでの夜勤中の入居者の急変時の対応について記事にしました。 この記事を読んで頂くと解る事 新人の方は、施設の入居者の緊急時の対応の概要がわかる 現... -
介護施設における調理は給食会社か,介護職員が作るのか詳しく解説!
こんにちは、特別養護老人ホームの介護福祉士【しまぞー】です。 今回は介護施設や事業所において、利用者に料理を提供する介護職員や委託会社について、その特徴を記事にしました。 施設・事業所によって調理は、給食会社、介護職員が作るなどさまざまで... -
介護施設における居室担当【居担】の役割を4つ選んで解説!
こんにちは、特別養護老人ホームの介護福祉士【しまぞー】です。 今日は施設で介護職員が任される居室担当(居担)について詳しく解説します。 居室担当(居担)を簡単にご説明しますと、介護職員がユニットの入居者を2名から3名割り当てられます。 居室... -
こんな介護の新人は嫌われる,やってはいけない:3つのケースを紹介!
こんにちは、特別養護老人ホームの介護福祉士【しまぞー】です。 私は記事の内容を、介護施設・事業所に入職する新人や施設系に転職する方に役立つブログにしようと心がけて書いています。 今回は、新しく介護へ転職する方、もうすでに入社されて働き出し... -
介護職の服装(ユニフォーム)は何を着ているのか?その種類を解説:介護へ転職
こんにちは、特別養護老人ホームの介護福祉士【しまぞー】です。 以前、介護職員の身だし介護について記事にしましたが、今回は介護職員の服装について記事にしました。 介護へ転職する方に向けて、介護の職場ではどのような服装で働くのか?その種類を解... -
しまぞーが介護人生の転機となった,ご利用者との出会いを紹介:介護へ転職
こんにちは、特別養護老人ホームの介護福祉士【しまぞー】です。 私はTwitterなどで介護に関して、あまり楽しいプラス思考的なツイートやブログは書くことは少ないです。 しかし今回は私が介護職を好きになった転機となった、利用者との思い出のあるかかわ... -
新人介護職員が介護現場で気をつけること:5つ選んで解説
こんにちは、特別養護老人ホームの介護福祉士【しまぞー】です。 私の記事は、介護施設・事業所に入職する新人や施設系に転職する方に役立つブログにしようと心がけて書いています。 本記事では、新卒新人・中途採用の新人どちらも配属先で特にきをつけな... -
介護職員の正しい身だしなみ|7つ選び注意点を解説
こんにちは、特別養護老人ホームの介護福祉士【しまぞー】です。 介護職で働くときの身だしなみで大切なのは、「清潔感」「動きやすさ」「安全性」という3つの原則が重要です。 清潔感が重要とは 汚物をか使う仕事です。汚染を広げないように、常に清潔と...