MENU

【最新】おすすめ介護転職エージェント比較ランキング!詳しく紹介

おすすめ介護転職エージェント比較ランキング

こんにちは、特別養護老人ホームの介護福祉士【@しまぞー】です。

転職を考えているんだけど、介護の転職エージェントはどこがいいの?

そのような悩み疑問にお答えするために、本記事では6つのおすすめ介護専門転職エージェントを

それぞれ、詳しく紹介しています。

転職エージェントの主なサービス 
  1. 相談、紹介など全て無料
  2. 希望の条件で探してくれる
  3. 給与など条件交渉
  4. 専任のアドバイザー
  5. 面談・面接の練習
  6. 履歴書・職務経歴書の添削
  7. 面接の同行

これだけサポートがあっても、求職者に紹介手数料などの金銭的な負担は一切ありません。

求職者

そのため、エージェントの担当者から情報を仕入れるだけでも有益といえますね。

しまぞー

私の転職経験から、転職を成功させるには、転職エージェントを上手く利用することが必須といえます。

介護の転職エージェントにもそれぞれ特徴がありますので、本記事をご覧いただきぜひ転職活動にお役立てください!

しまぞープロフィール
  • 介護歴10年目、4業態を経験
  • 元Yahoo!知恵袋の福祉介護のカテマス
  • 転職エージェントを利用し年収140万円アップ

当ブログでは、この経験を活かし「介護の転職や職場環境」を中心に情報発信しています。

目次

おすすめ介護転職エージェント6社比較・ランキング

介護専門転職エージェントのポジショニングマップ
介護専門転職エージェントのポジショニングマップ

介護の転職エージェントのポジションマップです。求人数や特徴の傾向をマップにしました。

  • 横軸左側のじっくり派は、マイペースでゆっくりと転職活動をしたい人向け。
  • 横軸右側のお任せ派は、転職活動をなるべくエージェントにお任せしたい方向け。
  • 縦軸の上側は、求人数が多め
  • 縦軸の下側は、求人数が少なめ
しまぞー

介護転職エージェントを比較しランキング!

比較・ランキング表

ランキングは、私のエージェント利用経験とヤフー知恵袋での評判、職場の同僚などの意見を加味し評価したものであることをご了承ください。

また、本記事ではおすすめ転職エージェント6社の強み、求人数、サービス内容、運営母体を紹介しています。

スクロールできます
1位:きらケア介護2位:かいご畑3位:マイナビ介護4位:介護ワーカー5位:カイゴジョブ6位:クリックジョブ


介護転職
エージェント名

公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト


特徴
介護エージェント
知名度・総合No1
月収33万円以上
好条件求人多数
無資格未経験案件
多数
無料の資格支援
転職最大手マイ
ナビ系列!
400万から600万円
高年収求人
多数掲載
就労後も手厚
いサポート!
地域求人に強い
担当者が全面バックカップ

オススメ
ポイント
非公開求人多数
無資格未経験
OK
年間休日120日
求人多数
給料の大幅アップ
を狙うならここ!
4割が非公開求人
転職活動をなる
べくお任せした
い方におすすめ
訪問介護求人
非公開求人
多数
非公開、レア求人多数
正社員求人に強い

求人数
50,000件
派遣を含めると
10万件
公開:10,000件
非公開:多数

68,000件

90,000件

56,000件
30,000件
利用者月間10万人
エリア全国全国全国全国16拠点全国

雇用形態
正社員・パート
派遣社員
契約社員
正社員・パート
派遣社員
契約社員
正社員
契約社員
パート
正社員
契約社員
パート
正社員
契約社員
パート
正社員
契約社員
パート
しまぞー
詳細記事
詳細記事詳細記事詳細記事詳細記事詳細記事詳細記事
介護の転職サイト・エージェント比較表
  • 「冠の画像」をタップすると、本記事それぞれの転職エージェントを解説した見出しにジャンプします。
  • 「詳細記事」をタップすると、それぞれの詳細記事にジャンプします。

比較ランキング表で選ばせて頂いた介護専門の転職エージェント6社を、それぞれ詳しく紹介していきます。

1位:きらケア介護

きらケア介護のイメージ

\就職後の相談までフォロー/

簡単無料登録

きらケアの魅力!&主なサポート
  • 転職エージェント大手レバレジーズ傘下で安心、総合力No1!
  • 未経験・無資格でもOK
  • 面接に同行してフォローしてもらえる
  • 地方都市にも展開しており、年間80万人が利用。
  • 豊富な求人情報はもちろん、マッチ度の高いスピーディーな提案。
  • 入社後のキャリア相談などのアフターフォロー。

きらケア介護では、あなたが転職活動中から入社後まで様々な面で丁寧なサポートを受けられるのが魅力といえます。

ただいま特待生キャンペーン中

無料で初任者研修が受講できる制度

下記3点を全て満たすことが特待生の条件になります。

  • 研修を受講しながら、もしくは研修修了後すぐに就業が可能な方
  • 正社員・パート問わず1日8時間、週3日以上の勤務条件で就業が可能な方
  • 「きらケア」保有の求人から就職が出来る方

╲スクール申し込みは登録後/

まずはお気軽にお問い合わせください!

きらケア介護口コミ・評判

スクロールできます
👍 良い口コミ
未経験にとって良いサイト
👍 良い口コミ
丁寧に教えて頂いた
👍 良い口コミ
好条件の就職ができた
残念な口コミ
サイトに職場の様子が少ない


50代女性介護歴3年
介護は未経験だったのですが、研修制度が整っている職場を教えてくださったり、資格を取ることを奨励してくれるような会社を教えてくださったのでとても安心して働き始めることができました。

クラウドワークス調べ


40代男性介護歴2年
エージェントの対応がとても良く、それほど専門的知識や経験のないこちらの不安や心配を理解しながら良く話を聴いたうえで転職に必要な考え方や面接時に効果的に自己アピールする方法を丁寧に教えてくれました。
クラウドワークス調べ


20代男性介護歴2年
最近は、国の方でエッセンシャルワーカーの方にも待遇面への改善を試みています。世間が想像しているのとは違い給与・ボーナス・人間関係など好条件、好環境の就職ができました。

クラウドワークス調べ


30代男性介護歴10年以上
介護の求人数は非常に多く検索で職種や形態を見れるのは良い点ですが職場の雰囲気の写真掲載が極端に少なく、外観や内観、働いている人の年齢層などがわからないのが残念な点でした。面接をしましたが雰囲気が違いました
クラウドワークス調べ
きらケア介護口コミ・評判

きらケア介護の基本情報

   運営    レバレジーズメディカルケア株式会社
求人件数54,762件(派遣も合わせると10万件)
雇用形態正社員 派遣・紹介予定派遣 契約社員 パート・アルバイト 
主な求人職種介護福祉士(介護士)/初任者研修(ヘルパー2級)/実務者研修(ヘルパー1級)/ケアマネージャー/その他/無資格も可

対応エリア
全国)東京、神奈川、千葉、埼玉、大阪、 福岡県、愛知県、北海道、宮城県、兵庫県、京都府、奈良県、茨城県、静岡県、広島県、栃木県、群馬県

きらケア介護
①:未経験・無資格でもOK
②:面接対策・面接同行
③:月収33万円以上の好条件求人多数!見てみる
きらケア介護基本情報

\おすすめポイント!/

しまぞー

きらケアは無資格・未経験者から資格所有者と幅広い求人に対応。大手レバレジーズ傘下で安心、総合力No1!

\求人数は最大の10万件/

簡単無料登録

>>更にくわしくきらケア介護を知りたい方は詳細記事をご覧ください。

比較・ランキング表へ戻る

2位:かいご畑

かいご畑のイメージ

\無資格未経験者求人多数/

簡単無料登録

かいご畑の魅力!
  1. 無資格・未経験者でもOKの求人が多数あり
  2. 介護実務者研修、介護福祉士の受験対策講座をを無料で取得できるキャリアアップ応援制度あり。
  3. 派遣など自身に合った働き方が選べる(労働者派遣事業 許可番号:派27-029007)
  4. 介護資格を持つ専任のコーディネーター
  5. 駅近、短時間、扶養内、ブランク復帰の歓迎など豊富な求人から希望の職場を選べる
  6. 表に出ない優良施設の非公開求人が多数
しまぞー

かいご畑のここが凄い!

かいご畑のような無資格・未経験者の紹介は、他の転職エージェントでは少ないです。

求職者

かいご畑には、なぜ無資格・未経験者の求人が多いのでしょうか?

しまぞー

それは、かいご畑はこれまでに、無資格・未経験者の求人を扱う実績の積み重ねがあるからです。

そのことが、介護施設・介護事業所から評価されているため、おのずとかいご畑には、無資格・未経験の求人が集まってきます

また、かいご畑は求人数が少な目ですが、その理由は非公開求人が多いことが主な要因です。

非公開求人とは

非公開求人とは、転職エージェントが自社の転職サイトやホームページなど、インターネット上に掲載していない、非公開の求人のことを指します。
公開していない情報により、これまで探しても出会えなかった求人が見つかることも。
非公開求人を豊富に保有している転職エージェントを活用するのも、転職活動を優位にすすめるメリットのひとつと言えるでしょう。

なぜ非公開にするのか?
  • 企業側とエージェント側の信頼関係により、優良案件を優先的に紹介。
  • 求職者が殺到しないようする。(少ない採用人数のため)
  • 採用側が欲しい人材を絞らせる。(管理職、資格所有者な、学歴などの条件が絞られている)
非公開求人のメリット
  • 表には出ていない優良な企業に出会える可能性がある。
  • 企業とエージェントの信頼関係により、求職者の転職活動がスピーディーに決まる可能性大。
    ⋙非公開求人を見てみる

もちろん、かいご畑には、経験者、資格所有者の求人も多数ありますよー

かいご畑の口コミ・評判

スクロールできます
👍 良かった口コミ
大手介護の転職エージェントで安心
👍 良かった口コミ
働きやすい職場を紹介
👍良かった口コミ
生活に合わせた働き方が出来る
悪かった口コミ
連絡がしつこくてうんざり


30代後半女性 介護歴10年
未経験と経験者の求職に対応しているので、介護業界の人には本当に便利なサイトです。介護の大手転職エージェントなので安心のサイトですし、掲載されている企業も多いです。

クラウドワークス調べ


50代男性 介護未経験
コーディネーターさんが、一生懸命、中高年の私の年にあった職場を探してくれました。今の職場は私と同年代も多く、喫煙所に集まり愚痴を言いながらも、コミュニケーションが取れて働きやすい職場です。

クラウドワークス調べ


40代女性 介護未経験
未経験からでも大丈夫な求人が多くあるのが良いです。正社員のように毎日ではなく、例えば一週間の内に指定した数日だけ勤務も可能です。働く人のライフスタイルに合わせて効率的に働くことが出来て良いエージェントでした。
クラウドワークス調べ


20代女性介護歴4年
担当者が介護業界の知識が乏しいように見受けられました。対応も雑だったので気になりました。また就職後も電話での連絡がしつこかったので、うんざりしました。もう利用したくないですね。

クラウドワークス調べ
かいご畑の口コミ・評判

かいご畑の基本情報

   運営      株式会社 ニッソーネット
求人件数公開:10,000件
非公開:多数
雇用形態正社員 派遣社員 契約社員 パート・アルバイト

主な求人職種
介護職、介護福祉士、看護助手、ヘルパー、ケアマネジャー、サービス提供責任者、生活相談員、介護事務※その他お問い合わせください
対応エリア全国)北海道、関東、関西、北陸、東海、中国、九州地方にお住まいの方

かいご畑
①:無資格・未経験でもOKの求人が多数
②:無料の資格応援制度あり
③:介護資格を持つコーディネーターが徹底フォロー
④:年間休日120日求人多数
かいご畑の詳細

\特にかいご畑をおススメする人/

しまぞー

無資格、未経験者にとっては間違いなくかいご畑はおススメ!

\無資格・未経験者の求人多数/

簡単無料登録

>>かいご畑の「口コミ」など更にくわしく知りたい方はコチラの詳細記事をご覧ください!

比較・ランキング表へ戻る

3位:マイナビ介護職

マイナビ介護職のイメージ

\まずは無料相談/

簡単1分で無料登録

マイナビ介護職のおすすめ理由年収大幅アップ

しまぞー

マイナビ介護職のここがすごかった!

私がマイナビ介護職をおすすめする理由は、転職する際に利用した結果、年収を140万円アップさせてくれた転職エージェントだからです。

また、マイナビ介護職の特徴は、おすすめ1位のかいご畑とは逆に、有資格者にとても良い条件の求人が多いことです。

しまぞー

私が実際、どのように140万円アップしたのか源泉徴収票を公開します。

平成27年源泉徴収票(介護歴3年目)

平成27年源泉徴収票(介護歴3年目)

平成27年:年収2,728,940円(黄色マーカー) 

平成30年源泉徴収票(介護歴6年目)

平成30年源泉徴収票(介護歴6年目)

平成30年:年収4,131,629円(橙色マーカー)

しまぞー

画像の通り、この3年で一気に140万円上がっています。

しまぞーさん、マイナビ介護職を利用すると収入が大幅アップする理由を教えてください。

しまぞー

はい!大きく4つの理由があります。

  1. スケールメリットを生かした大規模な施設系の転職に強いエージェントのため。
  2. マイナビ独自の非公開求人は、給料が高く福利厚生が充実した優良な紹介先が多い。
  3. 特に介護福祉士の有資格者には、他にない好条件な紹介先を数多く保有しているのでおすすめ。
  4. 介護業界を熟知した条件交渉の上手な専門のアドバイザーの存在。

私の記事で、施設での収入に関して、夜勤及び福利厚生、資格手当をくわしく書いている記事「介護職員の給与各種手当の内訳,福利厚生を紹介【介護職の収入まとめ】」があります。

具体的な金額の記載があり、収入が大きく増える内容なので、ぜひご覧ください!

マイナビ介護職の口コミ・評判

スクロールできます
👍 良かった口コミ
求人の質が良い
👍 良かった口コミ
大手で選択肢が多い
👍 良かった口コミ
初めての利用で満足
残念な口コミ
地方の求人が少ない


20代後半女性 介護歴3年
何度か利用してます。紹介された施設は、定着率の低い企業が少なく、詳しい企業情報が掲載されていたので、ブラック企業を避ける事が出来ました。働きやすい環境が整っている施設で、求人の質が高かった印象です。
クラウドワークス調べ


30代後半男性 介護歴5年
37歳の介護職員です。マイナビ介護職で過去に転職をしました。大手のマイナビですので、全国の介護施設を把握しているのが強みであり、紹介してくれる施設もその分多いので選択肢も広まり私としても助かりました。
クラウドワークス調べ

30代女性 介護歴5年
以前の職場の労働時間に不満があり、転職エージェントの担当者に相談しました。担当の方はそういったことも考慮してくれて、色々な求人情報を教えていただき大変満足な転職が出来ました。

クラウドワークス調べ


40代前半女性 介護歴10年
コンサルタントの質にバラつきがあるので、良い担当者に当たるとは限りません。また会員登録しなければならないのは少し面倒でした。地方の求人が少ないのも気になりました。

クラウドワークス調べ
マイナビ介護職の口コミ・評判

マイナビ介護職の基本情報

   運営     株式会社 マイナビ
求人件数62,000件
雇用形態正社員 契約社員 パート

主な求人職種
介護職、介護福祉士、実務者研修、ヘルパー、ケアマネジャー、サービス提供責任者、生活相談員、介護事務※その他お問い合わせください

対応エリア
全国23支社
北海道・宮城・東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・茨城・岐阜・静岡・愛知・京都・大阪・兵庫・広島・岡山・福岡・その他

マイナビ介護職
①:4割が非公開求人
②:大手転職サイト”マイナビ”系列の介護求人
※しまぞーが年収を140万円大幅アップして頂いた
エージェント
マイナビ介護職の詳細

\特にマイナビ介護をおススメする人/

しまぞー

今まで転職エージェントを利用したことがない方におすすめ!

大手なので求人数が多く、自身が行きたい就職先が見つけやすいでしょう。初めて利用する方には安心できるエージェントです。

\まずは無料相談/

簡単1分で無料登録

>>更にくわしく【マイナビ介護職】を知りたい方は下の詳細記事をご覧ください

比較・ランキング表へ戻る

4位:介護ワーカー

転職エージェント介護ワーカーのイメージ
介護ワーカーの魅力!

介護ワーカーの特徴は、担当者が熱心で相手施設の人事担当者に良くも悪くも入り込んでいて情報通なところでしょう。

そのため、想定の年収などが正確で職場環境にくわしいです。もちろん入職後も相談にのってくれる手厚いサポートはおすすめする理由のひとつです。

また、介護ワーカーのサイトには400万から600万円の高額求人コーナーが設置されていて、高年収求人が多数掲載されています。

介護ワーカー年収400万円以上の求人
400万円以上の求人
介護ワーカー年収500万円以上の求人
500万円以上の求人
介護ワーカー年収600万円以上の求人
600万円以上の求人

\400万~600万円以上/

簡単無料登録

介護ワーカーの口コミ・評判

スクロールできます
👍 良い口コミ
年齢に合った職場を紹介して頂いた
👍 良い口コミ
業界に精通したアドバイザー
👍 良い口コミ
くわしい職場環境情報が入る
残念な口コミ
電話がしつこい


50代女性介護歴10年以上
親の介護も平行しながら、介護の仕事をしなくてはならなくなった時に、夜勤が多い前職を辞めました。
介護ワーカーは私のような年齢でも仕事はたくさんあり、今現在夜勤の少ない(条件付きですけど)仕事をしています。

クラウドワークス調べ


30代女性介護歴2年
未経験や無資格でも募集している企業が多いので、介護業界での経験が無い方でも活躍する事が出来ます。また業界に精通したアドバイザーの質が高く、とても頼もしかったです。

クラウドワークス調べ


50代男性介護歴4年
職安などで自分で案件を見つけるのと違ってこのサービスだから有利な点は、働きたい施設の内情がよく分かることです。企業と就活サービスとの連携がよく出来ているので、例えばどういった環境でどういった人間がいるのかが情報として詳しくわかる点に安心できます。交渉によっては施設見学が出来、スタッフも同行してくれる点も良かったです。
クラウドワークス調べ


20代女性介護歴2年
就業先が決まってからも電話がしつこくてうんざりしました。介護ワーカーを通して転職が成功した分、残念に感じます。また給料が著しく低かったりブラック企業の求人も入っているので、要注意です。

クラウドワークス調べ
介護ワーカーの口コミ・評判

介護ワーカーの基本情報

    運営      株式会社 トライトキャリア
求人件数92,498件(2023年01月22日現在)
雇用形態正社員 派遣社員 パート・アルバイト

主な求人職種
介護福祉士、ケアマネージャー、社会福祉士、社会福祉士主事、ヘルパー1級 、ヘルパー2級、介護職員初任者研修、実務者研修、精神保健福祉士
対応エリア全国12拠点の営業所
介護ワーカー①:職種・保有資格による最適な職場の紹介
②:熱心なキャリアアドバイザー

③:400万・500万・600万円求人が多数掲載
介護ワーカーの基本情報

\特に介護ワーカーをおススメする人/

しまぞー

転職経験が少ない方におすすめ!

就労後も、情報通なキャリアアドバイザーが、心配してくれてよく連絡をくれます。

職場に聞きづらいことなどの相談にのってくれるのも介護ワーカーの特徴です。

\400万~600万円以上/

求人数は最大の9万件

>>更にくわしい介護ワーカーのサービス内容を知りたい方はこちら!

比較・ランキング表へ戻る

5位:カイゴジョブエージェント

カイゴジョブエージェントの口コミ・評判おすすめ理由

\非公開求人多数/

簡単無料登録

カイゴジョブエージェントの魅力!

カイゴジョブエージェントは、業界最大級の規模を誇る転職エージェントです。無資格・未経験でも親身に就職相談にのってくれます。

  • 訪問介護の求人に強い介護の転職エージェント
  • 介護職向けのイベント【カイゴジョブフェスタ】を開催
  • カイゴジョブアカデミーという資格取得支援サービス
  • カイゴジョブは転職サイトも運営
▼サイトとエージェントの違い
転職エージェント
転職サイト
  • 担当者は就職するまでフルコミット
  • 転職エージェントに登録後、自身が希望する条件を提示し、エージェントからあなたにいくつかの法人を紹介する
  • 最終的に合否までエージェントが管理している
  •  サイト内で希望する法人に登録。ご自身で直接施設・事業所へ応募し活動する形式
  • サイトは検索した転職サイトで、自分の条件に当てはまる法人の広告に登録し自身で相手法人とやり取りを行う

つまり、就職活動をお任せしたいなら転職エージェント。自身で活動したいなら転職サイト。

転職活動時、両方を同時に上手く使っているケースも多いです。

カイゴジョブエージェント口コミ・評判

スクロールできます
👍 良い口コミ
資格取得システムがよかった
👍 良い口コミ
子育てをしながら希望通りの就職
👍 良い口コミ
電話でのやり取りができるのが安心
残念な口コミ
地域によって求人が少ない


20代男性介護歴9年
まず、資格取得サービスがしっかりとあったのでとても嬉しかったです。また、面接対策についても万全だったので安心でした。そして、キャリアアドバイザーの方に関しても親切だったので良かったです。

クラウドワークス調べ


20代女性介護歴3年
福利厚生が充実した求人が揃っていたので、希望する働き方が叶って良かったです。
子育てをしながら再就職したいと思ってお願いしましたが、要望どおりの施設を紹介して頂けて満足です。

クラウドワークス調べ


10代女性介護歴2年
電話での相談窓口も用意されていて、電話口で経歴や要望を伝える事が出来るので、初めての転職活動でも安心でした。また、最新の求人情報がメールで届くのも嬉しいですね。

クラウドワークス調べ


20代女性介護歴3年
介護業界にキャリアを持つ方に特化しているので、未経験や無資格の場合、希望に合った求人が少ないかもしれません。
また地域によって求人数が少ないのが難点だと思います。

クラウドワークス調べ
カイゴジョブエージェント口コミ・評判

カイゴジョブエージェントの基本情報

   運営     株式会社 エス・エム・エス(東証一部上場)
求人件数56,000件
雇用形態正社員 契約社員 パート・アルバイト

主な求人職種
無資格未経験OK、ヘルパー、介護福祉士、サービス提供責任者、ケアマネジャー、生活相談員、管理職、障害福祉
対応エリア全国の都道府県
特徴
カイゴジョブ
エージェント
①:無資格・未経験の求人が多数
②:ハローワークなどの非公開求人が多数
③:無料の資格取得支援制度あり(カイゴジョブアカデミー)
④:訪問介護の求人に強いのが特徴(もちろん施設でもOK)
⑤:専任キャリアパートナーによる徹底サポート

\特にカイゴジョブをおススメする人/

しまぞー

エージェントになるべくお任せしたい、手厚いサポートを受けたい人!

また、施設紹介中心のエージェントと比べて「カイゴジョブエージェント」は、訪問介護の紹介に強いので、興味のある方はぜひ登録してください!

\非公開求人多数/

簡単無料登録

>>さらにくわしくカイゴジョブを知りたい方はこちらの記事をどうぞ!

比較・ランキング表へ戻る

6位:クリックジョブ介護

クリックジョブ介護口コミ,評判

\正社員希望優遇/

簡単1分登録

クリックジョブ介護の魅力!

クリックジョブ介護は、利用者満足度が業界No1の転職エージェントです。

  • 無資格、未経験者から有資格者まで幅広い求人が多数掲載
  • 日本全国対応,LINEで施設の質問もOK!
  • 担当者の変更がサイト上で簡単にできる!
  • 日本最大級の求人数

クリックジョブ介護の口コミ・評判

スクロールできます
👍 良かった口コミ
地方都市の求人も多く助かった
👍 良かった口コミー
条件の良い職場を紹介して頂いた
👍良かった口コミ
生活に合わせた働き方が出来る
悪かった口コミ
情報が伝わっていない


40代女性 介護歴3年
条件を幾つか絞っていきましたが、希望条件に合った求人が幾つが出てきました。都市部以外の求人も多く、地方都市の求人も以外と多かったです。応募先の選択肢が広がります。

クラウドワークス調べ


10代男性 介護歴1年
とても良い条件でしっかりとした仕事先を紹介してくれたので本当に感謝してますし、ありがたいなと心から思いました。他に比べて紹介先が多かったので満足しています。使って良かったです

クラウドワークス調べ


40代女性 介護歴5年
介護の仕事の転職エージェントとして特化しているので、探しやすい印象がありました。勤務地や働き方も色々と検索できるので、とりあえず登録しておいても宜しいと思います。
クラウドワークス調べ


30代女性介護歴10年
転職に使うサイトで悩んでいたところ、この企業にたどり着きました。持病があるので、通院のため必ず休み(固定休)がほしいことや病名・症状を細かく伝え、その上で雇ってもらえる職場を探してほしいとお願いしました。実際面接に行ったところ、それらの情報は全く伝わっておらず、面接官の方に驚かれてしまいました。その面接では健康面から不採用になってしまいました。しっかりお願いしたことを先方にも伝えてほしかったです。
クラウドワークス調べ
かいご畑の口コミ・評判

クリックジョブ介護の基本情報

運営ライフワンズ株式会社
求人件数30,000件(利用者月間10万人)
雇用形態正社員 契約社員 パート

主な求人職種
介護職・ケアマネージャー・生活相談員・サービス提供責任者・施設長・リハビリ職・看護職
※その他お問い合わせください
対応エリア全国対応


クリックジョブ
正社員に特化した求人
LINEで登録可能、相談がしやすい
転職希望先の情報を前もって知る事が出来る
非公開求人多数
クリックジョブ基本情報

\特にクリックジョブをおススメする人/

しまぞー

地方都市に強いなどの特徴から、複数登録に押さえておいて良いエージェントです!

また、正社員に強い転職エージェントですので給料アップが期待できるでしょう。興味のある方はぜひ登録してください!

\地方都市にも強い!/

簡単1分登録

比較・ランキング表へ戻る

【転職目的別】おすすめ介護転職エージェント

【転職目的別】おすすめ介護転職エージェント

ここから、転職の目的に合わせたエージェントを紹介します。

転職目的に合ったサイト・エージェントを選んで転職活動を行えば、「担当者と合わない」、「紹介先が合わない」などのトラブルを避けることができます。

しまぞー

転職のエージェントはどこが良いか迷われているあなたに、転職目的別に最適なエージェントを紹介しますので、ぜひご覧ください。

給料アップにおすすめ!

介護の転職で給料アップを狙うならこの2社

しまぞー

それぞれ紹介します。

マイナビ介護職

  • 給料が高く福利厚生が充実している案件が多い。
  • 条件の良い大規模な施設系の案件を厳選して保有している。
4割が非公開求人、簡単1分無料登録

マイナビ介護職の最大の強みは、首都圏だけではなく全国に支社があることで、地方でも担当者と面談できるのが嬉しいですよね。

私の経験でも、対面での担当者との面談は、給料条件などの希望を相手施設に伝えてもらえることなどがあったので、安心して転職活動ができました。

介護職員の転職相談件数も多くなっていて、施設に良い職員を紹介していることで求人側との信頼関係も構築されています。

対面で担当者と条件面について相談したい場合は、登録必須の転職エージェントといえるでしょう。
>くわしくはコチラから!

\4割が非公開求人/

簡単1分で無料登録

介護ワーカー

  • 営業力が強いのが特徴。
  • 条件の良い案件を多数保有。
  • 400万・500万・600万円の求人を多数掲載。
求人が数業界最大の9万件

介護ワーカーの特徴は、担当者がとにかく熱心で、相手施設の人事担当者に良くも悪くも入り込んでいて情報通なところでしょう。

そのため、想定の年収などが正確で職場環境にくわしいです。

入職後も相談にのってくれる手厚いサポートは、おすすめする理由のひとつです。

また、介護ワーカーのサイトには、年収400万から600万円の求人コーナーが設置されていて、高年収求人が多数掲載されています。
>くわしくはコチラから!

\400万~600万円以上/

求人数は最大の9万件

比較・ランキング表へ戻る

介護未経験者におすすめ!

介護の転職で未経験者におすすめなのはこの2社

しまぞー

それぞれ紹介します。

かいご畑

  • 無資格・未経験者にやさしい。
  • 年間休日120日の求人多数。
無資格・未経験求人が多数

かいご畑が無資格・未経験者に強い理由

かいご畑が扱っている無資格・未経験者の紹介数は、他の転職エージェント比較すると多いのです。

かいご畑は、無資格未・経験者を扱う実績の積み重ねによって、介護施設・介護事業所から評価されているため、おのずと、かいご畑の求人は無資格・未経験の求人が集まってきます

>くわしくはコチラからご相談

\無資格未経験者求人多数/

無料登録

カイゴジョブエージェント

  • カイゴジョブアカデミーを利用すると資格取得が無料。
  • 未経験者にやさしい。手厚い面接サポートや、就労後のアフターフォローも充実。
カイゴジョブアカデミーでは特待生キャンペーン実施中

初任者研修や実務者研修を取得したい人を対象に、カイゴジョブアカデミーでは特待生キャンペーンを行っており、受講料だけではなくテキスト代も負担してくれます。

※カイゴジョブアカデミー制度を利用する条件として、資格取得後すぐにカイゴジョブアカデミーの就業支援を受けることが必須になります。
>くわしくはコチラからご相談

担当エージェントが個別に付き、サポートしてくれますので未経験でも安心して頼りにできます。

無資格からプロになるまで、完全なサポートが期待できる転職エージェントです。

\就職後の相談までフォロー/

無料登録

比較・ランキング表へ戻る

絶対職場環境!におすすめ

良い職場環境の紹介を得意とするエージェントはこの2社

しまぞー

それぞれ紹介します。

きらケア介護

  • 週休2日、残業少なめの好条件の案件が充実。
  • 月給33万円以上の好条件が多数。
  • 年間80万人が利用
好条件・好待遇の案件多数

きらケア介護の求人は、福利厚生面が整った施設・事業所が多いです。また、月給33万以上の好条件もあり、私の経験では職場環境が良い職場だと給料も高めです。

まずは、担当者に不安なところ、知りたい情報を聞いてみてください。

担当者とのやり取りが重要で、良い関係を築ければ、きっと良い職場が見つかるまで親身にアドバイスをしてくれるでしょう。
>くわしくはコチラから相談

\就職後の相談までフォロー/

簡単1分無料登録

マイナビ介護職

  • 全国に支社があり求人数が多い
  • 条件の良い大規模な施設系の案件を厳選して保有している。
4割が非公開求人、簡単1分無料登録

マイナビ介護職の最大の強みは、大手転職サイトのマイナビの系列であることです。マイナビ介護職自身も全国に支社があるので、地方でも求人が多数あるのが特徴です。

求人が多いということはそれだけ選択肢が多いのです。そこで担当者がそれぞれの施設、事業所の情報を得ているので、それぞれの求職者に合った職場を紹介することが可能となっています。

ぜひ登録いただいて、マイナビ介護職の担当者と一緒にご自身が希望する良い職場環境の求人を探してみてください。

きっといい職場が見つかることでしょう。
>くわしくはコチラから!

\4割が非公開求人/

簡単1分で無料登録

比較・ランキング表へ戻る

絶対に正社員!におすすめ

正社員を目指して活動するならエージェントはこの2社

介護の仕事は、基本的に正社員の求人が多いです。

今回、取り上げた2社以外のエージェントでも正社員の募集が中心ではあります。

ただ、正社員としての条件は、それぞれ介護業態や施設事業所によって違いがあります。

介護の転職エージェントは複数登録して、福利厚生などの条件を比較をし求職活動を行いましょう。

クリックジョブ介護

  • 利用者満足度1位
  • 正社員の求人多数
地元地域に精通したエージェント

クリックジョブは、日本最大級の介護求人・お仕事探しサービスです。

求人件数が多く、東京都での介護職の正社員の求人だと、1600件の紹介が可能。地元地域に精通した担当者が紹介を行うことで、丁寧なサポートを行っているのが特徴です。

クリックジョブ介護は、その多くの求人の中でも

  • 「正社員の求人に強い」
  • 「生活を安定させたい!」
  • 「絶対に正社員になりたい!」

という方にとって、うってつけの介護専門の転職エージェントといえるでしょう。

担当者に正社員を希望していることをしっかり伝えれば、転職活動を手厚くバックアップしてくれるので、正社員にこだわる人におすすめのエージェントです。
>くわしくはコチラから!

\正社員希望優遇/

無料登録

マイナビ介護職

  • 給料が高く福利厚生が充実している案件が多い。
  • 条件の良い大規模な施設系の案件を厳選して保有している。
4割が非公開求人、簡単1分無料登録

マイナビ介護職の求人ページに入ると地域や条件から検索ができます。

例えば下の図のように、正社員の求人を選択すると一覧が出てきます。

しまぞー

とても見やすいサイトですよね。

①正社員をクリック

①にある正社員をクリックすると
②番の正社員の求人一覧を確認することができます。

②正社員の求人一覧

私の経験でも、マイナビ介護職のアドバイザー(担当者)と条件や希望をすり合わせて求職活動を行いました。

その際、アドバイザーに相手施設との交渉を代行していただきました。

しまぞー

そのため、転職活動が安心!

対面で担当者と条件面について相談したい場合は、登録必須の転職エージェントといえるでしょう。
>くわしくはコチラから!

\4割が非公開求人/

簡単1分で無料登録

比較・ランキング表へ戻る

キャリアアップにおすすめ!

キャリアアップにおすすめ転職エージェントはこの2社

かいご畑

  • キャリアアップ応援制度があり、0円で講座受講できる
  • 無資格から介護のキャリアを上げていける
無資格・未経験からキャリアアップを目指す

かいご畑には、福祉の教室であるほっと倶楽部があります。

ほっと倶楽部は、かいご畑のスタッフとして仕事をすることで、介護のプロへと支援してくれる仕組みであり、転職サポートから一歩進んだシステムといえるでしょう。

かいご畑で仕事の紹介を受け、キャリアアップができるシステムであり、一人前になるまでサポートしてくれますので、介護でキャリアアップしたい方にはおすすめです。
>くわしくはコチラから!

\ほっと倶楽部について聞いてみる/

無料登録

きらケア介護

  • 週休2日、残業少なめの好条件の案件が充実。
  • 月給33万円以上の好条件が多数。
  • 年間80万人が利用
好条件・好待遇の案件多数

きらケア介護は「STEP UPスクール」と題して、介護におけるキャリアアップのために介護職員初任者研修の無料など資格取得に力を入れています。
※介護職員初任者研修とは『在宅・施設を問わず、介護職として働く上で基本となる知識・技術を習得する研修』(厚生労働省より)

実際には、介護初任者研修の資格がなくても介護の職場では働くことが可能です。

しかし、キャリアアップには介護職員初任者研修の受講は大きな要素となっています。

ここ数年、介護福祉士やケアマネジャーの資格取得には、介護職員初任者研修の受講が必須と資格制度が変わってきました。

また、訪問介護で独立するにもケアマネジャーの資格は事実上必須となっています。

きらケア介護では、転職後のキャリア相談にも力を入れています。転職のアドバイスと合わせてぜひご利用ください。
>くわしくはコチラから相談

\就職後の相談までフォロー/

簡単1分無料登録

比較・ランキング表へ戻る

パート勤務におすすめ!

介護ワーカー

  • パートの求人件数を全国で2万件以上保有している
  • 新着順、更新順、年収順と優先したい項目に応じて検索ができる
求人数業界最大の9万件

介護ワーカーは、全国のパート職員募集件数を2万件以上保有しており、パート職員の仕事の数が多く選びやすくなっています。

また、パート職員募集検索からさらに年収順、新着順と並び替えができますので、自分が優先したい項目からチェックしていくことができます。

時給3,000円が可能なパート介護職員の募集も77件保有しており、高給のパート求人が見つけやすいのも特徴ですね。

検索項目も地域、職種、施設形態の他に、こだわり検索が16項目、駅チカや住宅補助ありなど、働きたいスタイルに合わせた紹介ができるエージェントです。

>>くわしくはこちらからご相談!

\パート求人2万件以上/

1分無料登録

比較・ランキング表へ戻る

女性に優しいエージェント!

女性の介護への転職に強いエージェント

介護JJ

  • コーディネーターは全員女性だから相談しやすい。
  • ワークライフバランスが図れる職場を紹介。
20~40代女性向け介護転職エージェント

突発的な休みを理解してくれる職場などそうそうないですが、介護JJはそのような特色ある求人をピックアップしてくれます。

介護JJ」では、34項目のこだわりの条件から選ぶことができます。

例えば、社宅や転居支援などの福利厚生の良い求人や、産休育休などの希望の条件で職場を探す際に、前もって求職先をしぼりエントリー(応募)できるのがうれしいですね。

特に24時間サービスを提供している特別養護老人ホームでは、突発的な勤務変更も求められる場合が多いですが、それでは家庭を犠牲にする事にもなりかねませんよね。

介護JJ」のコーディネーターは女性で、男性特有の発想ではなく同じ女性の立場からのアドバイスをもらえるのが大きなメリットです。

自分の生活を第一に考え、新しい職場に移りたい。そんな女性には介護JJがおすすめです。
>>くわしくはコチラから!

\女性のためのエージェント/

簡単1分無料登録

比較・ランキング表へ戻る

派遣社員を希望する人におすすめ!

これから紹介する派遣会社の2社は、転職エージェントとして人材紹介業も運営しています。

しまぞー

ちなみに、私が派遣登録した時の時給は、働き方改革前でも1,600円でした。パートアルバイトと比較すると高額ですよね!

きらケア派遣

  • 大手人材会社レバレシーズの系列
  • 福利厚生が充実
  • きらケア派遣では、派遣先によって「月払い」「週払い」「日払い」を選ぶことも可能
ライフスタイルに合わせた働き方をしたい!

派遣社員のメリットは、アルバイトやパートよりも高い時給が設定されることです。

派遣で働くのは、より良い時給で働きたい方、働いてすぐにお給料を手にしたい方(日払いの希望)にとってとてもメリットがある働き方です。

お給料の受け取りには週払い・日払いもあり、多様なライフスタイルで自分らしく活躍ができます。

>>詳しくはこちらから!  

\就職後の相談までフォロー/

簡単1分無料登録

かいご畑派遣

  • キャリアアップ応援制度があり、0円で講座受講できる
  • 無資格から介護のキャリアを上げていける
無資格・未経験からキャリアアップを目指す

かいご畑派遣」は、全くの介護職未経験でも派遣社員として採用します。

もちろん、正社員を紹介する転職エージェントでもありますが、今回は派遣会社としてのかいご畑を紹介します。

しかし、心配なのは、全くの未経験者が仕事できるのか?というところです。

かいご畑では未経験者には、キャリアアップ応援制度があります。

入社後、介護の初任者研修の資格を受講させてくれるのです。

初任者研修の費用は「かいご畑派遣」が持ってくれるので無料で資格が取得できます

>>くわしくはこちら!

\無料で資格取得のキャリアアップ応援制度/

無料登録

さらに派遣社員についてくわしく知りたい方は下記の記事をどうぞ!

比較・ランキング表へ戻る

複数登録におすすめの介護転職サイト・エージェント

複数登録のメリットの説明
介護転職エージェントは複数登録するべき?

はい。複数登録のメリットは、2つ以上のエージェントを利用することによって、条件などの比較ができます。ひとつのエージェントの情報のみでは、他の条件を知る機会がなくて、良い条件を逃してしまうかもしれません。

一般企業の転職業界では、転職を決めた方の一人当たり平均のエージェント登録社数は4.2社に対して、介護職は2社とのデーターがあります。

この数値を見ると、介護の業界はまだまだ少ないようです。

登録は無料で、メリットも多いのでエージェントの利用時は、複数登録するのがおすすめです。

介護転職エージェント複数登録の組み合わせ
しまぞー

複数登録する場合は、転職エージェントと転職サイトの組み合わせで利用するのも良いでしょう。例えばこんな感じ!

▼ 転職エージェントと転職サイトの違い(ここをタップ)

サイトとエージェントの違い

転職エージェント
転職サイト
  • 専任キャリアパートナーが就職するまでフルコミット。
  • 転職エージェントに登録後、希望する条件を提示し、エージェントがあなたにいくつかの法人を紹介する。
  • 最終的な合否までエージェントが管理している。
  • サイト内で希望する法人に登録。ご自身で直接施設・事業所へ応募し活動する形式。
  • 検索した転職サイトで、自分の条件に当てはまる法人の広告に登録し、自身で相手法人とやり取りを行う
しまぞー

更に複数登録におすすめの介護転職サイト・エージェントはこちら!

複数登録するサイト・エージェントおススメ&特徴

ココカイゴ転職
無資格・未経験OK
非公開求人
シングルマザー日勤のみ可

クリックジョブ介護
正社員に特化
月給30万円、休日120日など好条件多数
非公開レア求人多数

MC-介護のお仕事
仕事決定までがスムーズで
スピーディ

就業開始前に職場見学を実施

転職サイト介護JJ
20~40代の女性向け
無資格・未経験OK
詳しい内部情報が豊富

ケアジョブ
有資格者優遇
非公開求人多数

介護の転職エージェント比較ランキング!

スクロールできます
運営特徴おススメ
ポイント
求人数対応エリア雇用形態しまぞー
詳細記事

公式サイト
月収33万円以上の好条件求人多数!非公開求人多数
未経験・無資格OK

50,000件
派遣を含めると
10万件
全国正社員
派遣社員
契約社員
パート

詳細記事

公式サイト
無資格未経験
案件多数!
無料の資格支援制度
年間休日120日求人多数
公開:10,000件
非公開求人多数

全国

正社員・パート
派遣社員
契約社員


詳細記事

公式サイト
転職最大手マイ
ナビ系列!
給料の大幅アップ
を狙うならここ!4割が非公開求人

68,000件

全国
  

正社員
契約社員
パート

詳細記事

公式サイト
400万から600万円の高年収求人多数掲載転職経験が
少ない方に
おススメ

90,000件
全国16拠点
正社員
契約社員
パート


詳細記事

公式サイト
就労後も手厚いサポートを受けられるのはここだけ!訪問介護求人
多数

非公開求人多数


 56,000件

全国

正社員
派遣社員
パート
 
                 詳細記事

公式サイト
地域の求人に強い
担当者が全面バックカップ
非公開、レア求人多数
正社員求人に強い
30,000件
利用者月間10万人
全国
正社員
契約社員
パート

詳細記事
介護の転職サイト・エージェント比較ランキング表

※画像をクリックすると公式サイトにジャンプします。
※一番左に設置しているボタンをクリックするとしまぞーの詳細記事にジャンプします。

次に、介護職員100名に転職エージェントの利用についての数問のアンケート調査を行いました。

しまぞー

興味のある方はぜひご覧ください!

介護転職エージェントのよくあるご質問【Q&A】

介護の転職エージェントQ&A

介護転職エージェントに対するよくある質問をまとめてみました。

転職エージェントを利用して本当にお金が掛かりませんか?

転職エージェントの求職者へのサービスは、登録から採用まで一切費用は掛かりません。

介護転職エージェントのおすすめの利用方法は?

転職エージェントには、「収入が高い求人」、「良い職場環境に強い求人」などそれぞれ強みがあります。あなたが希望する職場への転職を決めるために、エージェントの強みをいかした目的別の利用をおすすめします。
目的別転職エージェントはこちら!

転職活動が職場にばれたりしませんか?

転職エージェントから就労中や、退職予定の職場に連絡がいくことはありません。ご安心ください。

転職エージェントと転職サイトの違いを教えてください。
転職エージェント
転職サイト
  • 専任キャリアパートナーが就職するまでフルコミット。
  • 転職エージェントに登録後、希望する条件を提示し、エージェントがあなたにいくつかの法人を紹介する。
  • 最終的な合否までエージェントが管理している。
  • サイト内で希望する法人に登録。ご自身で直接施設・事業所へ応募し活動する形式。
  • 検索した転職サイトで、自分の条件に当てはまる法人の広告に登録し、自身で相手法人とやり取りを行う

比較・ランキング表へ戻る

転職エージェントを利用するのか?介護職100人に聞いてみた

介護職100人に転職エージェントの利用について聞いてみた。

当サイトでは、クラウドソーシングの「クラウドワークス」で100人の介護職員に転職エージェントの利用について聞いてみました!

この記事にたどり着いたみなさんは、転職エージェントの利用を検討していると思います。

そこでアンケート調査を行い、実態を調べてみたので参考にしてください。

介護の転職エージェント利用の有無

介護の転職エージェントを利用したことがありますか?
39/100人中
ある
61/100人中
ない
しまぞー

おおよそ40%の人が転職エージェントを利用したとの結果が出ました。

ちなみに、一般企業でも同等の数字です。

また、別の質問で転職エージェントを利用しての満足度について質問をしました。

介護の転職エージェント満足度

介護職100人に転職エージェントの満足度を聞いてみた
2人
利用しなければよかった
5人
やや不満
45人
普通
44人
利用してよかった
4人
大変満足

普通から大変満足までの合計が93%です。

つまり、転職エージェントの利用率は40%程度ですが…

しまぞー

利用すれば、満足度はかなり高いといえますね。

転職エージェントに複数登録するのか?

転職エージェントの満足度の調査に参加された方に複数登録をしたのか聞いてみました。

複数登録する割合
64人/100
複数登録する
36人/100
複数登録しない
しまぞー

64%の介護職が複数登録する結果となりましたね。

複数登録で転職エージェントを上手に利用するポイント2つ【経験談】

①転職エージェントは2,3社複数登録する
②求人エントリー数は3,4件程度に絞る
  • 豊富な企業を幅広く比較できる
  • 相性のいい担当者と出会うチャンスが増える
  • 複数利用しても無料
  • エントリー数を自身で把握しやすい件数に抑える
  • エントリーしすぎると、次回の利用時には転職可能な施設が少なくなる

私の経験から、このような利用の仕方、範囲であれば、自身でも転職活動を把握しやすいでしょう。

ちなみに、一般企業では一人当たりの複数登録数は4.2社であるのに対し、介護職は2社となっています。

採用後の辞退もキャリアアドバイザーにおまかせ

しまぞー

転職活動で困るのが採用辞退の連絡です。

例えば、自身で転職活動をして複数の面接を受けて、複数社から採用された場合は、自身で内定辞退を言わなければなりません。

転職エージェントを通して複数内定した場合は、内定の辞退は担当者が行います。

求職者は、内定を断る際のいやな思いをしなくてすみます。その点も転職エージェントを利用するメリットです。

最後に

しまぞー

私のブログには、これから介護職として働くことを検討されている方に向けて、少しでも役に立つ情報を提供したいという思いがあります。

これから介護職へ転職を検討している方の参考になれば幸いです。

今日はブログを読んでいただきありがとうございます。また宜しくお願いします。

良かったらスマホにブックマークしてください。とても励みになります。

今日のサービスショット!

f:id:shimazo3:20220121072001p:plain
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次