カイゴジョブエージェントからの連絡はしつこい?対処法から退会方法まで解説!

こんにちは、特別養護老人ホームの介護福祉士【@しまぞー】です。

- 介護歴10年目、4業態を経験
- 元Yahoo!知恵袋の福祉介護のカテマス
- 転職エージェントを利用し年収140万円アップ
当ブログでは、この経験を活かし「介護の転職や職場環境」を中心に情報発信しています。
転職エージェントを利用している求職者の中には、電話やメールによるしつこい連絡に悩んでいる方も少なくありません。
そこで今回は、私がおすすめしている介護専門の転職エージェント「カイゴジョブエージェント」からしつこい連絡がくるという問題に関して深掘りし、しつこい連絡が来る時の対処法から退会方法まで解説していきたいと思います。
まず最初に、しつこい事例を紹介するため「SNS」から具体例を拾ってみました。
\就職後の相談までフォロー/
無料登録
カイゴジョブエージェントの連絡がしつこいとの声を拾ってみた
カイゴジョブエージェントに関して、SNSや口コミサイトを探してみましたが、Twitterでは連絡がしつこいという声が多かったです。しかし、その他の口コミサイトなどでは見つかりませんでした。
Twitterでは、しつこいという声は多かったです。ただ、問題の所在はカイゴジョブエージェントだけではないように感じます。
求職者側にも、しつこい連絡を避ける方法や断る方法があります。ぜひ、本文をご覧いただいて参考にしてみてください。
更に下の記事ではカイゴジョブエージェントの口コミ、評判、おすすめ理由を深掘りしています。
カイゴジョブエージェントがしつこいと感じる理由

- カイゴジョブエージェントの担当者キャリアパートナーの連絡はしつこいのでしょうか?
-
しつこいとの声はありますが、担当者、求職者それぞれに原因があります。「詳しくはこちら」をご覧ください。
- カイゴジョブエージェントの連絡がしつこい時の対処法を教えてください
-
- 応募数は自身でも管理できる範囲に抑えて、連絡が遅れがちになるような状況をさける
- 担当者への返事には、なるべく早い返信を心掛ける
- 担当者の変更を申し出る
- 退会依頼をする
次の章では、連絡がしつこい原因を「転職エージェント」、「求職者側」の2つの側面に分けて紹介します。
カイゴジョブエージェントが原因の場合
原因①エージェント担当者は歩合制

一般的な転職エージェントの営業担当者は、歩合制の賃金形態です。
そのため、ノルマが課せられている担当者の中には、ノルマ達成の数値目標とされている転職の成約数を上げるため、あるいは営業成績を上げるために、転職活動を急がせるなど強引な進め方をする担当者もいます。
ですので、営業職はノルマ未達成のままで期限が間近になると、電話やメールが多くなるのです。
ノルマは一般企業の多くの営業職なら大なり小なりあります。
原因②担当者が急がせるのでしつこいと感じる
- 介護施設、事業所が担当者を急がせる
- 非公開求人の応募の枠が埋まりそう
- 同一の求人に応募が重なっている
「カイゴジョブエージェント」の求人の中には、一般のネット広告では観ることができない非公開求人があります。その求人の多くはカイゴジョブエージェントと親密な関係にある優良な法人、施設・事業所です。
このようなカイゴジョブエージェントが持つ独自の優良法人(非公開求人)から人手が足りないと依頼されれば、担当者が良い人材を紹介するため求職活動を急がせる場合があり、その原因になってしまうのです。
▼ 非公開求人とは
非公開求人とは、転職エージェントが自社の転職サイトやホームページなど、インターネット上に掲載していない、非公開の求人のことを指します。
公開していない情報により、それまで探しても出会えなかった求人が見つかることも。
非公開求人を豊富に保有している転職エージェントを活用するのも、転職活動を優位にすすめるメリットのひとつと言えるでしょう。
▼ なぜ非公開にするのか?
- 企業側とエージェント側の信頼関係により、優良案件を優先的に紹介。
- 求職者が殺到しないようする。(少ない採用人数のため)
- 採用側が欲しい人材を絞らせる。(管理職、資格所有者な、学歴などの条件が絞られている)
▼ 非公開求人のメリット
- 表には出ていない優良な企業に出会える可能性がある。
- 企業とエージェントの信頼関係により、求職者の転職先がスピーディーに決まる可能性大。
非公開求人を扱う介護の転職エージェント
求職者が原因の場合



しつこいと感じる原因が求職者にある場合もあります。
- 登録後、転職エージェントが電話やメールで連絡しても、求職者から返事が返ってこない
- 期限、約束を過ぎても求職者から連絡がない
- 退会意思を伝えていない
これら以外に、求職者が転職エージェントの仕組みでもあるノルマ制度を理解していないケースもあります。



ぶっちゃけ、相手エージェントもボランティアではない以上、求職者を転職成功させて”なんぼ”なんですよ。
つまり、状況によっては、しつこく感じるのはいたし方ない側面もあるということです。
では、次にどのように対処すればしつこい連絡を避けることが出来るか紹介していきましょう。
\就職後の相談までフォロー/
無料登録
おすすめ転職エージェント関連記事
カイゴジョブエージェントの連絡がしつこい時の4つの対処法


それでは4つの対処法を詳しく見ていきましょう。
①応募は自身でも管理できる範囲に抑える
- 比較のために、転職エージェントは2・3社登録する
- 自身の管理できる範囲で、求人先エントリーは3・4件の施設・事業所程度に絞る
私の経験でも、多くの法人にエントリーしすぎて管理できず連絡が遅れることがありました。
自分の都合だけではなく、相手担当者にもこれから就職するかもしれない施設、事業所があることを理解してください。
多くの法人にエントリーすると大きな弊害があります。多数エントリーして面接までいったとします。
それを断ると、その法人への応募はもう出来なくなるので、あとあと転職可能な施設、事業所が少なくなっていくのです。
だいたいの場合は、自身の住まいの近郊から応募していくので、だんだんと応募可能な職場が遠くなっていくというオチになるのです。



これマジでシャレになりません。
そうはいっても介護職の場合では、転職のメリットが多いのも特徴です。
下の記事「介護職は転職を繰り返すとどのような影響があるのか?」には、転職を繰り返すことのメリット・デメリットが解説されているので、気になる方はぜひご覧ください。


②担当者からの連絡には、なるべく早い返信を心掛ける
何度も連絡がくる原因の一つに、転職エージェントの担当者が何度連絡をしても、求職者と連絡が取れないというケースが多いようです。



これでは連絡が取れるまで何度も電話やメールが来るのは当たり前です。
求職者と連絡が取りづらくなる原因に、エントリー数が多すぎて管理できていないことが挙げられます。
求人に対するエントリー数を、自身で把握できる程度におさえることで担当者の連絡にスピーディーに返事が出来るでしょう。
また、求職者の転職に対する熱量が少ない場合もあるでしょう。
「カイゴジョブエージェント」の担当者であるキャリアパートナーは、早くあなたの就職が決まって欲しいのです。
そういった場合では、求職者とエージェント担当者に温度差が生じるため、求職者からすると、担当者からの連絡がしつこいと感じてしまいます。
③担当者の変更を申し出る
人と人との関係ですし、合わない・相性が悪いと感じる担当者もいるでしょう。その場合は、担当者を変更することがおすすめです。



活動の仕切り直しで、原因が担当者のしつこい連絡ならばカイゴジョブエージェントに電話し、担当のキャリアパートナーの変更を申し出てください。
④就職後,就労中のしつこい連絡



就労中に電話がかかってくる。メールが頻繁にくることがあります。
要は転職希望ではないのに連絡がくる時があります。



しまぞーさん、それには理由があるんですよ
就労中にかかってくる理由
- ノルマによる営業のため
- 期間が空き就労状況の確認のため
- 担当者が変更された際の挨拶のため



もし、連絡をしてほしくないということであれば、退会手続きをしてください。
退会まではいかなくても、電話でお断りする時に「今就労中で今のところ転職するつもりはありません」と告げれば、「カイゴジョブエージェント」の担当者はそれ以上しつこく連絡を入れることはありませんよ。
\就職後の相談までフォロー/
無料登録
しつこい時のメールの例文



しつこい連絡を拒否したい時の例文を紹介します。



もちろん、コピペで使用してもぜんぜんOK!
転職エージェントの連絡がしつこい時のメールの例文
件名:ご連絡のお願い
〇〇〇エージェント ご担当者様
令和○○年△月×日
大変お世話になっております。
氏名:しまぞーです。
ただ今就労中で転職の意思はありません。
私への連絡を控えて頂きますようお願い申し上げます。
また、転職活動を再開する際には〇〇〇エージェントを利用させて頂きたく存じます。
こちら側の都合で大変申し訳ありませんが、何卒宜しくお願い致します。
転職活動を途中で終了させたい時のメールの例文
件名:転職活動終了のご連絡
〇〇〇エージェント ご担当者様
令和○○年△月×日
大変お世話になっております。
氏名:しまぞーです。
この度、転職先が決まりましたので、転職活動を終了させて頂きたく、ご連絡させて頂きました。
〇〇様には、これまでとても良い求人を紹介していただき、大変感謝しております。
また、転職活動を再開する際には〇〇〇エージェントを利用させて頂きたく、何卒お願い申し上げます。
退会したい時のメールの例文
件名:退会手続きのお願い
〇〇〇エージェント ご担当者様
令和○○年△月×日
大変お世話になっております。
氏名:しまぞーです。
おかげさまで転職先が決まりましたので転職活動を終了したく、退会のご連絡を差し上げました。
転職活動中は、〇〇様には大変よくしていただきとても感謝しています。
また、転職活動を再開する際には〇〇〇エージェントを利用させて頂きたく、何卒お願い申し上げます。
末筆ながら、〇〇様の今後のご活躍を心よりお祈り申し上げます。
おすすめ転職エージェント関連記事
上手な退会方法


それでは、退会方法と注意点をご紹介します。
- やりとりしている担当者に退会希望のメールを送る
- 退会フォームから「退会希望メール」を送る
- カイゴジョブエージェントのフリーダイヤルへ連絡
退会する時には注意点があります。
- 再度カイゴジョブエージェントを利用する際には、再登録しなければならない。
- カイゴジョブエージェントの大きな魅力である、優良案件非公開求人の案内が来なくなる。
\就職後の相談までフォロー/
無料登録
最後に、転職エージェントをランキング形式で紹介!



ちなみにどこに相談したら良いか迷っている方におススメする転職エージェントはこの2社
更に、じっくり転職エージェントを確認したい方のために、おすすめの比較ランキングと目的別に分けてご紹介します。
- 左側のタブ:おすすめランキング6社。
- 右側のタブ:転職目的別おすすめ。



各エージェントの詳細記事もご用意しています。ぜひご覧ください!



転職を一番楽に成功させるには、転職エージェントを利用することです。しかも無料。
運営 | 特徴 | おススメ ポイント | 求人数 | 対応エリア | 雇用形態 | しまぞー 詳細記事 |
![]() ![]() 公式サイト | 月収33万円以上の好条件求人多数! | 未経験・無資格OK | 非公開求人多数50,000件 派遣を含めると 10万件 | 全国 | 正社員 派遣社員 契約社員 パート | 詳細記事 |
![]() ![]() 公式サイト | 無資格未経験 案件多数! 無料の資格支援制度 | 年間休日120日求人多数 | 公開:10,000件 非公開求人多数 | 全国 | 正社員・パート 派遣社員 契約社員 | 詳細記事 |
![]() ![]() 公式サイト | ナビ系列! | 転職最大手マイ給料の大幅アップ を狙うならここ!4割が非公開求人 | 68,000件 | 全国 | 正社員 契約社員 パート | 詳細記事 |
![]() ![]() 公式サイト | 400万から600万円の高年収求人多数掲載 | 少ない方に おススメ 転職経験が | 90,000件 | 全国16拠点 | 正社員 契約社員 パート | 詳細記事 |
![]() ![]() 公式サイト | 就労後も手厚いサポートを受けられるのはここだけ! | 訪問介護求人 多数 非公開求人多数 | 56,000件 | 全国 | 正社員 派遣社員 パート | 詳細記事 |
![]() ![]() 公式サイト | 担当者が全面バックカップ | 地域の求人に強い正社員求人に強い | 非公開、レア求人多数利用者月間10万人 | 30,000件全国 | 正社員 契約社員 パート | 詳細記事 |
※画像をクリックすると公式サイトにジャンプします。
※一番左に設置しているボタンをクリックするとしまぞーの詳細記事にジャンプします。
>>現役介護士がおすすめ【介護転職エージェント】を比較しランキング!


今日はブログを読んでいただきありがとうございます。また宜しくお願いします。
良かったらスマホにブックマークしてください。とても励みになります。
今日のサービスショット!


コメント