しまぞー– Author –
-
介護施設での入居者同士のもめごと,トラブル実例と解決策:介護へ転職
こんにちは、特別養護老人ホームの介護福祉士【しまぞー】です。 介護施設では、職員間の人間関係だけではなく入居者同士のもめごと、トラブルが多いです。 ■ 原因は以下のような理由があげられます。 ✔ 年齢を積み重ねると性格が頑固になる傾向があ... -
仰臥位から端座位への身体介助の介護技術を画像解説!
こんにちは、特別養護老人ホームの介護福祉士【@しまぞー】です。 今回は、離床介助の一つ、ベッド上での仰臥位から端座位への介助を画像解説します。 身体介助は全介助ではない限り、身体介助は利用者の残存機能を引き出す一部介助が基本です。 ベッド上... -
介護の働き方改革,【同一労働同一賃金】に関して介護士しまぞーが考察!
こんにちは、特別養護老人ホームの介護福祉士【@しまぞー】です。 雇用形態には正社員と非正規社員(契約社員、パートアルバイト、派遣社員があり)、日本には正社員は約3500万人、非正規社員は約2000万人います。 現状においてこれらの雇用形態では、正社... -
【しまぞー】が自己紹介します!
こんにちは、特別養護老人ホームの介護福祉士【@しまぞー】です。 ブログ読者の方、Twitterで私をフォローしていただいている方、お世話になっております。 ブログの投稿記事が150記事になりました。区切りの数字と思い勝手に自己紹介をします。 当ブ... -
介護施設での3大介助の一つ食事介助について【介助方法】を解説!
こんにちは、特別養護老人ホームの介護福祉士【しまぞー】です。 施設で生活している高齢者取ってお食事は1日の中でも特に楽しみの一つです。 しかし入居者の中には身体の不自由、認知症から食事を自身で食べられない方がいます。 そのような入居者には介... -
介護施設での高齢者の【食事形態と嚥下,誤嚥性肺炎】について解説!
こんにちは、特別養護老人ホームの介護福祉士【しまぞー】です。 今回は介護施設における高齢者への食事介助は、介護の3大介助の一つです。 高齢者が、高齢者施設において、どのような食事形態で料理を提供しているか解説します。 また嚥下(飲み込み)、... -
ながら運転には気をつけて!デイサービスでの介護職の送迎は懲役刑も
【2021年8月21日更新】 こんにちは、特別養護老人ホームの介護福祉士【しまぞー】です。 今日は、デイサービスにおける送迎車で事故を起こした場合の責任について解説します。 デイサービスでの介護職の送迎での事故は懲役刑も 11月30日デジタル記事で... -
介護職へ転職する方必見,向いている人向いていない人,勝手にランキング!
こんにちは、特別養護老人ホームの介護福祉士【しまぞー】です。 今日は介護職の向き不向きに関して記事にしました。ただこの様な記事は正直書きたくはありません。 最初から私が、これは向いていないと勝手に決めつけるのおこがましいです。 ですので私の... -
【介護技術】ボディメカニクスを利用したベッド上での上方移動,画像解説!
【2021年5月2日更新】 こんにちは、特別養護老人ホームの介護福祉士【しまぞー】です。 今日は「ボディメカニクス」を活かした、ベッド上での上方移動を画像解説します。 まず介護技術にかかわる「ボディメカニクス」について、少し触れてみたいと思... -
新人が目指す,介護の司令塔【ケアマネジャー】仕事内容,収入を大公開
こんにちは、特別養護老人ホームの介護福祉士【しまぞー】です。 介護職になる方は、将来ケアマネジャーを「目指そう!」となんとなく思う資格ですよね。 まず、皆さんに分かって頂きたいのは、ケアマネジャーの資格は介護職の上位資格ではありません。 ケ...
-
高齢者向け誕生日メッセージ、タイプ別200の例文|コピペで使える具体例
高齢者向け誕生日メッセージのタイプ別例文|コピペで使える100の具体例 -
介護のシーツ交換!ベッドメイキングと三角コーナ、四角コーナーの作り方を画像で解説
こんにちは、介護福祉士のしまぞーです。 本記事では、介護のシーツ交換、特にシーツ交換の肝【三角折りと四角折り(コーナー)の作り方】を中心に解説します。 ※四角折りは動画のみ -
介護職から年収1000万円稼ぐまでの4つの方法を紹介!
こんにちは、特別養護老人ホームの介護福祉士【しまぞー】です。 本記事は、介護士が年収1000万円を稼ぐまでの、介護事業所の経営者、大きな法人の役員、コンサルタント、副業の4つの方法を詳しく解説します。 -
【介護美容研究所】ケアビューティストの学費はいくら?4つのコースの習得内容や収入まで徹底解説!
【学費はいくら?】介護美容研究所のケアビューティスト|4つのコースでどれを選べばいい? -
【70件の口コミ】介護美容研究所の評判がわかる!メリット・デメリットを隠すことなく紹介!
介護美容研究所の口コミ・評判でわかる!メリット・デメリットを隠すことなく紹介 -
介護施設における居室担当【居担】の役割を4つ選んで解説!
こんにちは、特別養護老人ホームの介護福祉士【しまぞー】です。 今日は施設で介護職員が任される居室担当(居担)について詳しく解説します。 居室担当(居担)を簡単にご説明しますと、介護職員がユニットの入居者を2名から3名割り当てられます。 居室... -
介護施設【機械浴の種類別入浴介助の手順】について解説!
こんにちは、特別養護老人ホームの介護福祉士【@しまぞー】です。 介護の三大介助は(排泄介助)(入浴介助)(食事介助)と言われています。 今回は、三大介助の一つである、入浴介助,機械浴の種類とそれぞれの介助の流れを中心に解説します。 また、機... -
カイゴジョブエージェントからの連絡はしつこい?対処法から退会方法まで解説!
こんにちは、特別養護老人ホームの介護福祉士【しまぞー】です。 転職エージェントを利用している求職者の中には、電話やメールによるしつこい連絡に悩んでいる方も少なくありません。 そこで本記事では、私がおすすめしている介護専門の転職エージェント... -
私が作った介護の仕事【マニュアル】大公開!介護へ転職の際,お役立ち情報
こんにちは、特別養護老人ホームの介護福祉士【@しまぞー】です。 本記事では介護に転職する方に向けて、私が作成した転職で役立つマニュアルの作成方法・内容を紹介しています。 今回も、読者のみなさんにお役に立てるよう記事にしましたので、是非ご覧... -
介護にかかわる【労働基準法】を7条選んで解説!介護関係者必見
こんにちは、特別養護老人ホームの介護福祉士【しまぞー】です。 今回は介護職員に知ってほしい、【労働基準法】を7条選んで記事にしました。 どの法律も労働者としての権利に関わる法律ですので、知っておくべきこと間違いなしです。 もし知りたい法律が...