2019年– date –
-
なぜ介護施設では【加湿】するのか?ウイルスと湿度の関係,大病院の湿度管理は?解説します。
【2021年5月29日更新】 こんにちは、特別養護老人ホームの介護福祉士【しまぞー】です。 今日は「なぜ介護施設では加湿するのか?」についての解説です。病院などの大きな建物ではどのように加湿しているのか? ご興味のある方はどうぞ読み進めてください... -
介護技術:腰を痛めない移乗介助(トランスファー)方法を画像解説!
こんにちは、特別養護老人ホームの介護福祉士【@しまぞー】です。 今回は、車いすからベッドへの移乗介助を解説します。 また、なるべく腰に負担をかけない特殊な移乗方法も紹介しています。 特殊ではありますが、しっかりとボディメカニクスを使用した理... -
介護事故【転落,転倒,食事】を、介護へ転職する方に向けて解説!
こんにちは、特別養護老人ホームの介護福祉士【しまぞー】です。 今日は介護施設における事故「転倒・転落」、「食事での誤嚥事故」を取り上げます。 私が勤める特別養護老人ホームでは、多くの事故は入居者の「認知症からくるケース」、「ADL(日常生活動... -
介護施設のユニットリーダー、理想の上司はこうあるべき!
こんにちは、特別養護老人ホームの介護福祉士【しまぞー】です。 本記事ではリーダー職についてその役割を解説したいと思います。 しまぞー飲食店支配人の経験あり 私は過去、飲食業で勤めていた時代に店舗管理者として予算作成や収益管理などマネジメン... -
私の勤める特別養護老人ホームでのレクリエーション、イベントを紹介!
【2021年8月6日更新】 こんにちは、特別養護老人ホームの介護福祉士【しまぞー】です。 私の勤め先の特別養護老人ホームの1年間の「イベント、レクリエーション」を月ごとにご紹介します。 ご紹介するとありますが、2015年度施行の介護保険制度の改定... -
介護保険認定1ランク上げるコツと介護保険サービス利用のレジュメ
こんにちは、特別養護老人ホームの介護福祉士【@しまぞー】です。 【ヤフー知恵袋での質問】体が不自由になった1人暮らしの母に介護サービスを利用したい、どうしたらいいのか? 日中一人暮らしをしている高齢の母に対して、介護サービスはどうしたらいい... -
特定処遇改善加算により介護福祉士はいくらもらえるのか考察しました!
こんにちは、特別養護老人ホームの介護福祉士【しまぞー】です。 本記事では2つのシュミレーションをご用意しました。実際には特定処遇改善加算により介護職員の給料は平均で18120円上りました。 -
月収6万円上がる?介護職員処遇改善加算の仕組み丸わかり,介護へ転職する方必見!
こんにちは、特別養護老人ホームの介護福祉士【しまぞー】です。 今回は、介護職員の給与が上がる「介護職員処遇改善加算」に関して解説します。 注意:今回の処遇改善加算の仕組みは2018年度のものです。変更には対応してません。 介護職員処遇改善加... -
介護の一歩「お年寄りとのコミュニケーション」の取り方を紹介します
【2021年9月9日更新】【2021年11月27日更新】 こんにちは、特別養護老人ホームの介護福祉士【しまぞー】です。 ヤフー知恵袋で、コミュニケーションの取り方について質問がありました。 介護職に就いた方は、まず指導係から「利用者とコミュニケーションを... -
私が介護職を選ぶ前の職業「飲食業時代」の経験を紹介します。
こんにちは、特別養護老人ホームの介護福祉士【しまぞー】です。 私の経歴を紹介すると大学卒業後、飲食業に就いて9年間、店長や支配人と言う立場で働いていました。 その後10年ほど、ビルの管理の仕事をしていました。 今回は私が新卒で就職した飲食業...