2019年– date –
-
【麻痺者の移乗介助】ベッドから車椅子へ,介護技術を画像で解説!
こんにちは、特別養護老人ホームの介護福祉士【しまぞー】です。 今回の記事は、お身体の左側に麻痺がある利用者の、ベッドから車椅子への移乗介助方法を解説します。 車椅子の部品名称 ベッドに車椅子を付ける方向 車椅子とベッドの着ける位置の角度の目... -
介護施設【管理者希望】必見!管理者になる方法、要件、スキルを解説!
こんにちは、特別養護老人ホームの介護福祉士【しまぞー】です。 本記事では、”介護施設や事業所の管理者になりたい方必見”と題して、管理者の年収や要求さるスキル、募集要件を解説します。 管理者求人を探す2つの方法 ①:大手企業のチェーン事業所の本部... -
【介護実務者研修】とは?研修内容,費用,3つのメリットを詳しく解説します
こんにちは、特別養護老人ホームの介護福祉士【しまぞー】です。 今回の記事は、実務者研修の内容、費用、メリットを中心に、私の経験談と共にまるっと解説していきます。 介護実務者研修 介護実務者研修は、初任者研修受講から実務経験(3年以上)による... -
特別養護老人ホームで働く仲間の生活相談員の仕事内容を解説
こんにちは、特別養護老人ホームの介護福祉士【しまぞー】です。 今日は特別養護老人ホームの介護職員の仕事仲間、生活相談員の仕事内容や収入を紹介します。 生活相談員は、特別養護老人ホームで、入居を考えている方の相談、手続きをするのが主な仕事で... -
特別養護老人ホームで働く仲間の看護師,施設での仕事内容を紹介!
こんにちは、特別養護老人ホームの介護福祉士【しまぞー】です。 今回は、介護施設で私達と働くシリーズ、看護師の仕事内容を紹介します。 看護師は、看護学校(高校、大学)を出て看護師資格試験を受けます。試験に合格し看護師の国家資格を所有できます... -
介護サービス事業【デイサービス(通所介護)】についてまるっと解説!
【2021年8月5日更新】 こんにちは、特別養護老人ホームの介護福祉士【しまぞー】です。 未経験でも分かる!デイサービス(通所介護)の仕事内容と1日の流れについて解説します。 デイサービス(通所介護)についてまるっと解説! デイサービスの特徴 デ... -
【訪問】介護業態【訪問介護サービス】について解説!介護職へ転職
こんにちは、特別養護老人ホームの介護福祉士【しまぞー】です。 今回は介護業態【訪問介護サービス】について解説します。 訪問サービスは、これからの高齢化における介護サービスのキーポイントになる業態です。 また、独立するなら訪問介護事業所とも言...