人気記事
-
介護へ転職する際,面接で聞かれる質問と採用への対応策を6つ選び解説!
こんにちは、特別養護老人ホームの介護福祉士【しまぞー】です。 本記事は介護へ転職する際,面接で聞かれる質問と採用への対応策を5つ選んで解説しました。 -
介護職の面接で定番の質問と具体例を用いた回答100例のテンプレートを公開!コピペOK
介護の現場で働く一人ひとりが直面する様々な瞬間。 ある日は転職活動の面接で、明確な想いや経験を問われ、また別の日は利用者様の一言に心が温まることも。 そんな一幕が、私たちの成長に無くてはならないものです。 それぞれのシーンにおいて、自身の考... -
介護への転職する際にお勧めしない【古い介護施設】について解説!
今回の内容は、介護職へ転職を検討されている方に向けて、私の経験からのお話で、古い施設をあまりお勧めしないという記事です。特に職場環境の弊害についての内容となっています。 -
【非公開求人】しろくま介護ナビの口コミ・評判、オススメポイントを紹介!
もう介護はブラックな職場ばかり、ホワイトな職場に転職したい!そんな人におすすめなのが、本記事でご紹介する「しろくま介護ナビ」。【完全非公開】でホワイト企業の求人しか登録できない介護専門の転職エージェントです。 -
【労働生産性】介護職の方必見!介護福祉事業に生産性は悪?解説します
こんにちは、特別養護老人ホームの介護福祉士【しまぞー】です。 よく、「介護の生産性」について、ヤフー知恵袋やSNSで話題になる事があります。 以前、ヤフー知恵袋で「介護の売上を上げるって言い方はよくないですか?」という質問がありました。そ... -
介護の働き方改革,【同一労働同一賃金】に関して介護士しまぞーが考察!
こんにちは、特別養護老人ホームの介護福祉士【@しまぞー】です。 雇用形態には正社員と非正規社員(契約社員、パートアルバイト、派遣社員があり)、日本には正社員は約3500万人、非正規社員は約2000万人います。 現状においてこれらの雇用形態では、正社... -
介護施設での入浴介助【清拭】の方法を画像で解説!介護技術
こんにちは、特別養護老人ホームの介護福祉士【しまぞー】です。 今回の記事は入浴介助の一つ清拭(せいしき)について解説します。 清拭は利用者が何らかの理由でお風呂に入れない時に、身体を拭いて清潔を保つ方法です。清潔を保つため居室にてお体を拭... -
介護施設への通勤はとても楽!通勤時間や距離を手段別に考察!
こんにちは、特別養護老人ホームの介護福祉士【しまぞー】です。 今回は、介護職で働く際、自宅から勤め先の施設への通勤に関して記事にしました。 この記事では、転職回数8回のしまぞーがこれから介護へ転職する方に向けて、通勤に関して以下の3つの内... -
特別養護老人ホームの従来型とユニット型の違い,特徴と仕事内容を比較し解説!
こんにちは、特別養護老人ホームの介護福祉士【しまぞー】です。 今日は、特別養護老人ホームの従来型とユニット型の違いについて解説します。 今回この記事を書いた目的 これから介護へ転職を希望している方に解説するのはもちろんの事、特別養護老人ホー... -
月収6万円上がる?介護職員処遇改善加算の仕組み丸わかり,介護へ転職する方必見!
こんにちは、特別養護老人ホームの介護福祉士【しまぞー】です。 今回は、介護職員の給与が上がる「介護職員処遇改善加算」に関して解説します。 注意:今回の処遇改善加算の仕組みは2018年度のものです。変更には対応してません。 介護職員処遇改善加...