人気記事
-
介護の転職の際どの雇用契約を結ぶべきか?4種類の雇用形態を詳しく紹介!
こんにちは、特別養護老人ホームの介護福祉士【しまぞー】です。 介護の働き方には、どのような種類、雇用契約があるのか?というと、4つの雇用形態があります。 クリックで読み飛ばし 「正社員」 「派遣社員」 「パートアルバイト」 「契約社員」 ※青い... -
介護の転職は、特別養護老人ホームが絶対おすすめ!その理由
こんにちは、特別養護老人ホームの介護福祉士【しまぞー】です。 今回は、特に中高年の介護職へ転職する方に向けて、私が勧める特別養護老人ホームについて紹介します。 介護の仕事に就くなら、特別養護老人ホームが絶対おすすめです。 その主張をもとに、... -
こんな介護の新人は嫌われる,やってはいけない:3つのケースを紹介!
こんにちは、特別養護老人ホームの介護福祉士【しまぞー】です。 私は記事の内容を、介護施設・事業所に入職する新人や施設系に転職する方に役立つブログにしようと心がけて書いています。 今回は、新しく介護へ転職する方、もうすでに入社されて働き出し... -
【実践編】失敗しない介護の転職活動には転職エージェントを利用すべきその理由!
こんにちは、特別養護老人ホームの介護福祉士【しまぞー】です。 今回は、これから転職する方に向けて、転職活動を失敗しないために、私の転職活動でどのように介護人材紹介会社(転職エージェント)を利用してきたのか紹介します。 -
【最新】介護派遣会社のおすすめを現役介護福祉士が比較・ランキング!
介護派遣会社のおすすめを現役介護福祉士が比較しランキング -
みんなの介護求人の評判は?電話連絡がしつこい時の対処法まで完全ガイド
「みんなの介護求人」は、介護職に特化した求人情報を提供するサービスで、多くの利用者から注目を集めています。 私の知る限り求人を扱う前から『みんなの介護』は、老人ホームの検索サイトとして有名で、さらに介護職にとっては介護の情報サイトとして有... -
介護現場で気を付けるべき存在【お局】について私の経験談!
こんにちは、特別養護老人ホームの介護福祉士【しまぞー】です。 今回は中高年が介護職に転職する際、気を付けるべき存在、介護の職場に生息する【お局】についてです。 その存在は、介護職の離職第一位の人間関係を悪化させる要因のひとつでしょう。 私の... -
認知症の専門資格【認知症実践者研修】を詳しく解説!
こんにちは、特別養護老人ホームの介護福祉士【しまぞー】です。 昨今の介護施設での虐待事件がなぜ起こるのか?理由は認知症対応力がない事が一つの原因だと考えます。 認知症の対応力がないために、その症状と相対するときに「いらいら、憔悴感」などに... -
特定処遇改善加算により介護福祉士はいくらもらえるのか考察しました!
こんにちは、特別養護老人ホームの介護福祉士【しまぞー】です。 本記事では2つのシュミレーションをご用意しました。実際には特定処遇改善加算により介護職員の給料は平均で18120円上りました。 -
【600万円以上求人あり】介護ワーカーの口コミ・評判!オススメ理由を紹介
年収400万円から600万円以上の求人多数あり。介護ワーカーでは、面接時に条件書を作成してお互いが保有し、入職後の条件が違った場合、担当に連絡して改善してもらうことが出来ます。この条件書を交わすことでの安心感が、介護ワーカーをおすすめできる理由のひとつです。