人気記事
-
おすすめ介護転職サイト・エージェント
介護ワーカーを退会!登録を解除する3つの方法を丁寧に解説します
こんにちは、特別養護老人ホームの介護福祉士【しまぞー】です。 介護専門の転職エージェント「介護ワーカー」は、多くの介護職員が活用している信頼のサービスですが、 ライフステージの変化(異業種へ転職) 転職活動の終了 他のサービスに切り替える こ... -
退職・就職・転職手続き
介護職員が転職で労働契約を結ぶ際,無期雇用を確認すべきその理由!
こんにちは、特別養護老人ホームの介護福祉士しまぞーです。 今回は、介護へ転職を考えている方に向けて企業と労働契約(労働契約通知書)を交わす際に気を付けてほしい点を記事にしました。 本記事で解説する内容 入社後の契約期間について有期雇用と無期... -
介護の職場環境・人間関係
新人介護職員が介護現場で気をつけること:5つ選んで解説
こんにちは、特別養護老人ホームの介護福祉士【しまぞー】です。 私の記事は、介護施設・事業所に入職する新人や施設系に転職する方に役立つブログにしようと心がけて書いています。 本記事では、新卒新人・中途採用の新人どちらも配属先で特にきをつけな... -
お役立ちマル秘情報
介護職へ転職する方必見,向いている人向いていない人,勝手にランキング!
こんにちは、特別養護老人ホームの介護福祉士【しまぞー】です。 今日は介護職の向き不向きに関して記事にしました。ただこの様な記事は正直書きたくはありません。 最初から私が、これは向いていないと勝手に決めつけるのおこがましいです。 ですので私の... -
介護の転職ノウハウ
介護事務の志望動機!採用担当者を引き込み唸らせる例文を6つのタイプに分け紹介
こんにちは、特別養護老人ホームの介護福祉士【しまぞー】です。 介護事務の志望動機を巧みに表現することは、採用成功の鍵を握ります。 福祉業界を志望する理由や、現場での経験を活かす意欲など、多彩な切り口であなたの思いを伝えましょう。 また、事務... -
お役立ちマル秘情報
介護職のための自己PRの作り方!採用担当者の目に留まる文例集【コピペOK】
介護職のための自己PRの作り方!採用担当者の目に留まる文例集 -
介護の転職ノウハウ
異業種から介護職へ転職する方へメリット7つ・デメリット3つ選んで解説!
一般社会での介護職のイメージは3K(きつい、汚い、危険)です。更に「介護職は底辺職」という言葉が横行していますよね。今回は、一般企業のサラリーマンなど異業種から介護職へ転職を検討されている方に向けて、少しでも安心していただくため、介護職へ転職した際のメリット7つ・デメリットを3つ上げて詳しく紹介していきます。 -
介護の転職ノウハウ
【まとめ】失敗しない介護への転職,成功への完全ロードマップ!保存版
本記事では、今まで私の経験をもとに書いてきた記事の中から転職に関する情報をピックアップしまとめてみました。ブログ記事のメリットは、転職サイトや介護の企業にはない実体験、経験談が書かれていることです。今回の記事では私の経験談の記事も多数ご用意しています。 -
介護の資格
医療的ケア「喀痰吸引・経管栄養」を介護士が出来るまで徹底解説!
こんにちは、特別養護老人ホームの介護福祉士【しまぞー】です。 私が参加する知恵袋でも喀痰吸引や経管栄養を介護士がおこなえるようになったため、医療的ケアに関する質問が多くなりました。 そこで今回は介護士が行える医療的ケア(喀痰吸引や経管栄養... -
介護職のお悩み解決
【介護職】ご利用者様に好かれる人と嫌われる人の特徴と接し方を解説
【介護職】ご利用者様に好かれる人と嫌われる人の特徴と接し方を解説