介護の労働問題は組合に加入しても解決しない,むしろ「ドツボ」にはまるお話
みなさんは、ストライキという言葉を聞いたことはあるでしょうか?
- ストライキとは?
-
「憲法上の団体行動権に基づき、労働の拒否を手段として使用者に対して労働条件の改善を求める争議行為」
このストライキが行えるのが労働組合です。
この労働組合に関して、社内労働組合と社外労働組合(ユニオン)の2種類を中心に、その仕組みと活動を解説します。
- 社外労働組合ユニオンの仕組みと記事題名の【組合活動でドツボにはまる理由】
- 介護職の賃金・職場環境の改善する方法「ロビー活動」について
介護の労働問題、労働組合について解説!
それでは、労働組合に関して解説していきましょう。
労働組合とは
労働組合は「労働者が主体となって自主的に労働条件の維持・改善や経済的地位の向上を目的として組織する団体」、すなわち、労働者が団結して、賃金や労働時間などの労働条件の改善を図るためにつくる団体です。
日本国憲法第28条では、
1. 労働者が労働組合を結成する権利(団結権)
2. 労働者が使用者(会社)と団体交渉する権利(団体交渉権)
3. 労働者が要求実現のために団体で行動する権利(団体行動権(争議権))
の労働三権を保障しています。この労働三権を具体的に保障するため、「労働組合法」が定められています。労働組合法は、労働組合に対し、使用者との間で「労働協約」(注1)を締結する権能を認めるとともに、使用者が労働組合及び労働組合員に対して不利益な取扱いをすることなどを「不当労働行為」として禁止しています。
労働組合 / 労働委員会 |厚生労働省
労働組合は、使用者側に対して団体で賃上げなど労働条件の交渉をします。
ただ企業の社内組合は、ある程度大きな企業でないと無いのが現状で、介護の法人ではあまり聞いたことがないでしょう。
私も20年前の話ですが、勤めていた企業には労働組合がありあした。
ただその当時から、御用組合と言われ組合活動が一種の出世街道のような存在でした。
読者のみなさんの中で転職希望の方は、転職エージェントに労働組合がある法人を探してもらうのもひとつの手でしょう。↓
労働組合がない法人の場合
特別養護老人ホームなどの、施設職員が労働組合を作れないのか?
もちろん作れます。
労働者の権利として「労働基本権」という労働の法律で労働者が組合を作る権利、加入する権利があります。
ただ労働者が組合を活かすには、団体交渉でなければ有効な活動が出来ません。
そう言う意味では、今から労働組合を作るというのは効率的で無いでしょう。その為個人で活動するためにユニオンという社外組合が存在します。
個人ならユニオン(労働組合)に加盟する
そこで個人でも活動ができる団体として、ユニオンという組織があります。
ユニオンは、ある一人の労働者の訴えにより、ユニオンが団体で労使の問題に入り弱い立場である労働者個人を団体交渉で解決するように動く団体です。
この使用者と労働者の間のこの「力の格差」を埋め、問題解決できる手段がユニオンです。
この組織は一見介護の低賃金、職場環境を改善するのに有効に見えます。
しかし、ユニオンにもデメリットがあります。
ユニオン(労働組合)に参加するデメリットが面白い
ユニオンだけでなく組合活動をしている方の多くの方がおちいるデメリットです。
それは、あなた個人がユニオンを利用し団体交渉により問題が解決しました。
そしてあなた個人は加盟したユニオンのために、これからは他の方の労働問題に狩りだされ、解決のために奮闘することになります。
団体で交渉するユニオンのために、休日出勤で他の労働問題を解決していくことになります。
結果、あなたの会社での問題は解決しましたが、休日はユニオンの活動のため結局休みがないのは同じという笑うにも笑えない話がありました。
賃金・職場環境を改善するための政治活動
私が思う介護職の賃金・職場環境の改善する方法は、ロビー活動です。
介護職員の職場環境の改善を公約にうたう政治家を増やしていくのです。
しかしこの活動はかなりの時間がかかります。現状から介護、福祉に精通し影響力のある団体を作っていくのは現実的ではないかもしれません。
ちなみにこの場合必要なのは、まず介護にかかわるあらゆる団体に介護の問題を訴えて、その団体が地元の政治家に圧力をかける存在になってもらう。
政治家に、介護職員の職場環境の改善を選挙公約に誓わせてその政治家を応援するのです。
介護に関する協会自体はありますが、影響力のある団体とは思えません。
介護職員も政治に興味を持ち、介護の処遇を改善していくべきだと思います。
転職・就職を考えている方へむけて・・・
転職しようかな…と思ったら、まずは転職エージェントに無料相談
職場の人間関係に悩んでいる。会社に不満があるなど、このような悩みを解決するなら、ぶっちゃけ転職するのが一番現実的です。
転職したほうが良い理由
なぜ転職した方がいいと言えるのでしょうか?
- 給料の良い条件で探せば、収入が増える可能性大
- 職場の環境は個人では変えられない
- 転職をすれば人間関係をリセットできる
- 悩みが継続すると精神的な負担から病んでしまう可能性がある
また、介護の職業が求める人材は能力より人柄重視です。さらに、介護業界が慢性的な人材不足のため、転職しやすい環境です。
私は介護職での転職を数多く経験していますが、転職のデメリットはほとんどありませんでした。
転職意思が決まったら転職エージェントに相談!
転職を一番楽に成功させるには、転職エージェントというプロに相談することです。
私の経験から、特に異業種から介護職へ転職する場合は、最初の就業先が肝心です。
何故かというと・・・
良い職場環境には良い仲間、良い指導者がいるのが常で、その出会いによって介護の仕事を続けることができるかの分かれ道。
また介護の職業は、仕事内容は同じでも介護の施設事業所によって
- 受け取れる給与が違う。
- 給与上げるためのキャリアアップに差がある。
そのため最初の第一歩を、介護の業界をよく知っている転職エージェントのアドバイザーに相談することで転職の失敗のリスクを低下させることができます。
では、数ある転職エージェントの中でどこが一番おすすめ?
と問われると、それはレバウェル介護(旧:きらケア
介護の転職エージェント一押し、レバウェル介護(旧:きらケア)
転職活動には、介護専門の転職エージェントである「レバウェル介護(旧:きらケア
>>レバウェル介護(旧:きらケア)の無料の相談・登録はこちら!
\カンタン1分登録/
非公開求人が多数登録
レバウェル介護(旧:きらケア)の求人数は最大級の19万件。
多くの求人の中から専任コンサルタントが、あなたにベストな求人を紹介します。
また転職エージェントの中でも珍しく、無資格・未経験者が応募できる求人があるのも特徴です。
なぜならレバウェル介護(旧:きらケア)では、介護の入り口の資格「介護初任者研修」を無料で受講できる制度があるからです。
そのため、施設、介護事業所から高い評価を受け、レバウェル介護(旧:きらケア)には多くの無資格・未経験OKの求人が集まってきます。
「これから介護に就職する方」はもちろん、「今、介護職で職場環境に悩んでいる方」におすすめできるのが、
「レバウェル介護(旧:きらケア
とはいえ、ブラックな環境は避けたいですよね。
もちろん、全ての介護の職場が悪いとは言いませんが、職場環境が悪いところはあります。
しかし、きらケア介護は専任のコンサルタントが紹介企業を入念にリサーチし、不安なあなたをしっかりサポートします。
>>レバウェル介護(旧:きらケア)の無料の相談・登録はこちら!
あなたが以下のような状況で誰かに相談したいなら
- 介護の仕事に興味があるので話を聞いてみたい
- サービス残業はもう嫌だ
- もっと休みがある施設で働きたい!
レバウェル介護(旧:きらケア
\カンタン1分登録/
未経験から経験者まで
更にくわしい「レバウェル介護(旧:きらケア)
一番のおすすめ転職エージェントはレバウェル介護(旧:きらケア)ですが、他の転職エージェントにもそれぞれの強みや特徴があります。
また、自身に合わないエージェントに絞って転職活動を行うと、その結果、合わない職場を紹介されてしまうという残念なケースも…
そこで下の記事では、介護専門の転職エージェントをランキング形式で紹介しています。その特徴と内容を詳細に比較した記事をぜひご覧ください。
ランキングの比較内容から、あなたが望む条件を強みにしているエージェントを2社程度に選んで利用するのが転職の成功の近道と考えます。
今日はブログを読んでいただきありがとうございます。また宜しくお願いします。
良かったらスマホにブックマークしてください。とても励みになります。
今日のサービスショット!
富士山を、130㌔離れたところから撮影した景色です。