人気記事
-
【介護実務者研修】とは?研修内容,費用,3つのメリットを詳しく解説します
こんにちは、特別養護老人ホームの介護福祉士【しまぞー】です。 今回の記事は、実務者研修の内容、費用、メリットを中心に、私の経験談と共にまるっと解説していきます。 介護実務者研修 介護実務者研修は、初任者研修受講から実務経験(3年以上)による... -
カイゴジョブエージェントを退会!登録を解除する3つの方法を解説します
カイゴジョブエージェントは介護業界での転職をサポートしてくれる便利なサービスですが、登録後に 「利用しなくなった」「別のサービスを使いたい」などの理由で退会を考える方もいるかもしれません。 しかし、退会方法がわかりにくい場合、一歩踏み出す... -
【訪問】介護業態【訪問介護サービス】について解説!介護職へ転職
こんにちは、特別養護老人ホームの介護福祉士【しまぞー】です。 今回は介護業態【訪問介護サービス】について解説します。 訪問サービスは、これからの高齢化における介護サービスのキーポイントになる業態です。 また、独立するなら訪問介護事業所とも言... -
介護ワーカーを退会!登録を解除する3つの方法を丁寧に解説します
こんにちは、特別養護老人ホームの介護福祉士【しまぞー】です。 介護専門の転職エージェント「介護ワーカー」は、多くの介護職員が活用している信頼のサービスですが、 ライフステージの変化(異業種へ転職) 転職活動の終了 他のサービスに切り替える こ... -
40代、50代、60代介護へ未経験で転職する際の志望動機の例文集と必須ポイントを紹介
40代、50代、さらには60代という人生の節目で新たな挑戦を考えている方にとって、「介護職」は未経験からでも目指せるキャリアのひとつです。 しかし、未経験からの転職には不安がつきもの。特に志望動機の書き方や伝え方で悩む方も多いのではないでしょう... -
しまぞーが介護人生の転機となった,ご利用者との出会いを紹介:介護へ転職
こんにちは、特別養護老人ホームの介護福祉士【しまぞー】です。 私はTwitterなどで介護に関して、あまり楽しいプラス思考的なツイートやブログは書くことは少ないです。 しかし今回は私が介護職を好きになった転機となった、利用者との思い出のあるかかわ... -
【無料】介護職員初任者研修をハローワークで!充実のサポートでスムーズに資格を取得
【無料】介護職員初任者研修をハローワークで!充実のサポートでスムーズに資格を取得 -
看護師の単発バイトアプリ比較ランキング!おすすめポイントや特徴を詳しく紹介
看護師の皆さん、忙しい日常の中で自身のライフスタイルに合わせた働き方を求めていませんか? 単発バイトアプリを活用することで、一日のスケジュールやプライベートをそのままに、希望する時間だけ働くことが可能です。 つまり、スキマ時間で効率的に収... -
新人が目指す,介護の司令塔【ケアマネジャー】仕事内容,収入を大公開
こんにちは、特別養護老人ホームの介護福祉士【しまぞー】です。 介護職になる方は、将来ケアマネジャーを「目指そう!」となんとなく思う資格ですよね。 まず、皆さんに分かって頂きたいのは、ケアマネジャーの資格は介護職の上位資格ではありません。 ケ... -
介護サービス事業【デイサービス(通所介護)】についてまるっと解説!
【2021年8月5日更新】 こんにちは、特別養護老人ホームの介護福祉士【しまぞー】です。 未経験でも分かる!デイサービス(通所介護)の仕事内容と1日の流れについて解説します。 デイサービス(通所介護)についてまるっと解説! デイサービスの特徴 デ...