人気記事
-
介護職員は夜勤など当日欠勤出来るのか?シフトと理由を難易度別に解説!
こんにちは、特別養護老人ホームの介護福祉士【しまぞー】です。 今日は介護職員は「当日欠勤は出来るのか?」について解説します。 当日欠勤とは、出勤日にかぜや体調不良、親類がお亡くなりになり葬儀に出なければならないなどの理由で、出勤当日に休む... -
介護単発バイトアプリ【カイテク】利用者33名の口コミ・評判|登録方法を画像で詳しく紹介!
こんにちは、特別養護老人ホームの介護福祉士【@しまぞー】です。 今回は、有資格者限定のワークシェアリング『カイテク』を紹介します。 2023年2月6日より、サービス名が「カイスケ」から「カイテク」に変更しました。 カイテクとは、有資格者(初任者研... -
【最新】おすすめ介護転職エージェント比較ランキング!詳しく紹介
本記事は、介護の転職サイト・エージェントの利用を検討している方に向けて、それぞれの特徴、しまぞーオススメの転職エージェントをランキング形式で紹介します。合わせて、主な転職希望の目的別にサイト・エージェントを紹介します。 -
介護施設の夜勤は、ショートとロングどっちが良い?介護職へ転職する方に向けて!
今回の記事では主に「ショート夜勤」と「ロング夜勤」、2種類の夜勤体制を休日・労働時間・仕事内容・休憩時間・夜勤手当・求人に分けて詳しく解説します。 -
介護技術:腰を痛めない移乗介助(トランスファー)方法を画像解説!
こんにちは、特別養護老人ホームの介護福祉士【@しまぞー】です。 今回は、車いすからベッドへの移乗介助を解説します。 また、なるべく腰に負担をかけない特殊な移乗方法も紹介しています。 特殊ではありますが、しっかりとボディメカニクスを使用した理... -
現役介護福祉士の給与明細を暴露!年収を【140万円】上げる具体的な方法
こんにちは、特別養護老人ホームの介護福祉士【しまぞー】です。 今日は、私の特別養護老人ホームとグループホーム時代の、私の実際の給料明細と源泉徴収票を写真で公開します。 プラス、私が新卒で入社した企業での、年収500万円後半を頂いていた給料明細... -
仰臥位から端座位への身体介助の介護技術を画像解説!
こんにちは、特別養護老人ホームの介護福祉士【@しまぞー】です。 今回は、離床介助の一つ、ベッド上での仰臥位から端座位への介助を画像解説します。 身体介助は全介助ではない限り、身体介助は利用者の残存機能を引き出す一部介助が基本です。 【ベッド... -
介護オムツ交換の手順・ポイントを現役介護士が詳しく画像解説!
こんにちは、特別養護老人ホームの介護福祉士【しまぞー】です。 介護へ転職、就職した皆さんは 「オムツ交換さえできれば、もう介護職として一人前。どこでも通用するぞ!」 と、同僚や先輩から言われることもあると思います。私が参加していたヤフー知恵... -
介護の労働問題は組合に加入しても解決しない,むしろ「ドツボ」にはまるお話
こんにちは、特別養護老人ホームの介護福祉士【しまぞー】です。 みなさんは、ストライキという言葉を聞いたことはあるでしょうか? ストライキとは? 「憲法上の団体行動権に基づき、労働の拒否を手段として使用者に対してと労働条件の改善を求める争議行... -
車椅子の基本的な使い方と介助の方法を画像解説!
こんにちは、特別養護老人ホームの介護福祉士【しまぞー】です。 今日は車椅子の基本的な使い方、移動する際の注意点を解説していきます。 本記事の最後には、電動車いすの動画を追加しました。 まずは車椅子の部位の名称を紹介します。 【車椅子の...