MENU

障害者を食い物にする悪徳就労支援事業所,障害者の「賃金」について詳しく解説!

【2021年5月2日更新】

こんにちは、特別養護老人ホームの介護福祉士【しまぞー】です。

今日は障害者の為の国の支援を紹介します。

就労支援事業所の【A】【B】と障害者雇用について記事にしました。更に障害者支援事務所の闇を暴きます。

まず障害者就労継続支援事業所で働くメリットは、体調が悪い場合は休みやすいという事です。

障害者にとって自分の体調を気にしながら働けることがメリットです。

目次

悪徳就労支援事業所,障害者の作業内容と賃金について

f:id:shimazo3:20190509062855p:plain

最初に就労継続支援に関しての概要

障害者に関しての法律は、障害者総合支援法があります。
障害者支援を対象とした雇用形態、就労継続支援A型事業と就労継続支援B型事業です。

就労継続支援A型事業と就労継続支援B型事業の事業概要(厚生労働省より抜粋)

就労継続支援A型事業の就労対象者

通常の事業所に雇用されることが困難であり雇用契約に基づく就労が可能であるものに対して雇用契約の締結等による就労の機会を提供及び生産活動の機会の提供その他の就労に必要な知識及び能力の向上のために必要な訓練との支援を行います。

就労継続支援B型事業の就労対象者

通常の事業所に雇用されることが困難であり雇用契約に基づく就労が困難であるものに対して就労の機会の提供及び生産活動の機会の提供その他の就労に必要な知識及び能力の向上のために必要な訓練その他の必要な支援を行います。

皆さん「障害者雇用」の事はご存知でしょうか?

大手の企業になると、一定の割合で障害者を雇用しなければならないのです。

しかし、最近ニュースにありました。この制度の管轄の省庁である厚生労働省が、障害者雇用を水増ししていました。

自分の省の障害者雇用の人数を多くみせて公表していたのです。

つまり、障害者雇用の人数のノルマが未達成なのに、達成したとして公表していたのです。

全く管轄の厚生労働省が、タイトルの悪徳事業者と同じではないのでしょうか・・・

障害者就労継続支援作業所【A型】【B型】とは?

障害者就労支援所の役割としては、A型、B型ともに、精神・身体に障害を持った方に、社会復帰のための訓練の場として位置付けてられています。

A型とB型の賃金の違い

A型:最低賃金が守られている
B型:工賃と言われ時給が100円などA型よりも低い

障害者就労継続支援A型作業所について

就労継続支援A型作業所の仕事内容は、比較的範囲が広いです。

障害者就労継続支援A型作業所の仕事内容

  • パソコンを使ったデータの入力
  • 文章の作成
  • 商品にするための袋詰め
  • 農作業・栽培

内職のような仕事が多いですが、近年は、ホームページ作成などパソコンの作業が増えてきているようです。

事務作業で比較的身体を動かさないので、楽な仕事ではあると思います。その為、多少体調に不調があってもできる仕事が多いです。

障害者就労継続支援A型作業所で働くメリット

  • 雇用契約を結ぶことにより最低賃金が守られている。
  • 就労時間が短い。
  • 就労時間は大体4時間から5時間です。休憩は1時間あります。比較的短い時間帯での就労になる。
  • 欠勤早退が比較的しやすい。
  • 「うつ病」の症状で良くある朝が弱い、起きられない。そういう時には比較的、当日欠勤に関して配慮してもらえる。体調不良でも休みやすい。 
  • また少し精神的に重たくなると、長期間の休職扱いということができる。

障害者就労継続支援A型作業所で働くデメリット

  • 一般企業の障碍者雇用枠での就労と比較して給料が安い。
  • 精神的な疾患の方の集まりなので、従業員同士でのトラブルが多い。
  • 頭がパニックになり切れてトラブルになる。
  • 人との会話苦手、人の話を聞かない。
  • 自分はよくしゃべる←「そう状態」の症状に当てはまる。

障害者就労継続支援A型作業所の賃金月収について

A型作業所は、労使関係の雇用契約を結びますので、最低賃金が法律で守られています。

最低賃金は都道府県により決められていて地域差があります。

800円から900円位、月収で考えると最低賃金時給が800円ですと、一日の労働時間を5時間。

月に16日就労したとすると、800円✖5時間✖16日=64,000です。

過去に、障害者手帳と障害者年金について書いた記事です。参考までに!

障害者を食い物にする悪徳就労支援事業所

近年、就労支援A型事業所が増加しているそうです。上記した通り、就労継続支援A型事業所は、就労者と雇用契約を結びます。

また、就労継続支援A事業所は国から給付金でて運営をしているのが特徴です。

更に就労継続支援A型事業所には、雇用契約を結んだものに対して一人当たり1日7000円から8000円の給付金が支払われるのです。

つまり一人当たりの労働時間を短くして、少ない賃金で働かせ更に多くの人員を使えば、給付金の方が多くなります。

賃金よりも国からの補助金の方が多くなっている状況もあるようです。

その結果、意図的に労働時間を低くさせている悪徳事業所があるようです。

就労支援事業所で働く場合は、しっかりと労働しているか、賃金が支払われているか確認が必要です。

障害者を利用して、不正をするような事業所に入るようなことにならないようにしなければなりません。

就労支援ですので、そこでしっかり仕事を学んで、一般社会に出た時に役立つ作業場でなければなりません。

障害者就労継続支援B型作業所について

就労継続支援B型作業所の仕事内容は、A型よりは難しくない作業です。

障害者就労継続支援B型作業所の仕事内容

就労継続支援A型より単純な作業です。

  • パソコンによる事務作業(利用者の状態により)
  • 就労A型作業所よりも単純な手作業の仕事
  • 袋づめの仕事
  • 農作業

就労継続支援B型事業の特徴は、A型よりもさらに単純な作業、自由の効く就労です。

障害者就労継続支援B型作業所の工賃について

就労継続支援B型事業所はA型のように雇用契約を結びません。

法律で定められた最低賃金額より低く、作業の対価は工賃と呼ばれています

厚生労働省の調査によると、平均時給工賃は200円程度です。月収の平均は15000円程度です。最低平均賃金額の798円を下回っています。

最後に

障害者でも一般企業で働くことが出来ます。仕事が障害に支障をきたさなければ、働けます。

それが上記した「障害者雇用」です。

しかしなかなか仕事先がない、働くことが出来ない等のセーフティーネットとして就労継続支援事業所があります。

今日はブログを読んでいただきありがとうございます。また宜しくお願いします。
良かったらスマホにブックマークしてください。とても励みになります。
今日のサービスショット!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (3件)

  • 一時A型事業所に通ってました
    通って身としては結局僕は職員が汗水一つ欠かずに働く事が出来て給料を貰えることが出来る所でした
    結局救いも社会復帰もなく職員に良い様にこきつかわられて食い物にされただけ
    僕らは休み暇なくと言うか休み時間すらも働かされる
    働く様指導される
    言ってる指導者本人らはロビーで寛いだりサボったりして仕事中遊んでいます
    けど現実は守られるのは職員です
    仕事中サボって遊んでいても職員同士庇い合い事件をもみ消す
    逆に従業員はあっさり捨てられる
    実態なんてこんなもんですよ

    • 椿さん、コメントありがとうございます。
      お返事が遅くなり申し訳ないです。
      今でもそのような事業所が多いのでしょうか?
      最近は、障害者事業所の国からの補助金なども厳しくなっているようです。
      従業員にしわ寄せが来ないように願いますね。

  • 今も気になってネットで調べて同じく福祉事業所に通った方がやってるブログ
    見させてもらったんですが話して行く内に回答は全く同じ回答が返って来てその方は食い物にされただけだった・・・今は福祉事業所とは関わりたくないと嘆いていらっしゃいます
    https://ameblo.jp/livret-de-famille/entry-12241783135.htmls
    僕も結局A型事業所は働いて社会復帰させる場所と言われるけど食い物にされただけでした
    されただけで終わったので仕事を振られようが福祉事業所には一切関わらないようにしています
    残念ながら全て実体験であり結論としては社会的弱者を職員の助成金の為だけに食い物にされるに行きつきました

目次